
平成25年1月20日、今回伊勢志摩Appleユーザー会が20回目になりました。\(^O^)/
お知らせしたとおり、伊勢のゲストハウス風見荘での開催。
これがなかなか居心地の良い所でした。
コタツとユーザー会
この風見荘は、築80年の古い旅館をオーナーと仲間達が集まってリフォームした安宿ゲストハウスです。
そんなゲストハウスの玄関を上がったところにある共有スペースを使わせてもらってます。
なので、今の季節はコタツが置いてあり、それを2つ並べてのユーザー会でした。

コタツに入ってのユーザー会ってアットホームでホノボノします。
LuckyBagと百人百録
今回の参加者は私と今や時の人となった[AppleBlog百人百録2013]のみーけさんを入れて6名でした。
そんな中、ロングヘヤーが印象的な紅一点のyukoさんが初参加。
Macは最近アプリ開発をするために使い始めたとかで、たまたま伊勢にApple関係のShop等が無いか検索していたところ、このBlogがヒットしたとのこと。
伊勢にAppleのユーザー会が?と恐る恐る?の参加でした。
嬉しいな〜、そういうApple関係の情報が欲しいけど身の回りに無い方のために始めたユーザー会なので、作って良かったって実感してます。
(T^T)
主な話題は、私のLuckyBagレポートと百人百録のお話
どっちもみーけさんが主役じゃんw
人の縁
場所がゲストハウス(旅館)ということで、いろんな方がいらっしゃいます。
ユーザー会の最中に宿泊客のMacユーザーの方に声をかけられたり、外国人の方がiPadを使っていたので、こちらから声をかけたり。
今回の会場伊勢のゲストハウス風見荘も、秋に私がスタッフで参加したAUGM名古屋の関係者の方からお聞きしました。
そんな、人と人との繋がりがとても楽しく嬉しいです。
参加者の中で、一番喜んでいるのは私かもしれません。(^^ゞ
毎月開催していますので、お時間が合えば伊勢参りのついででも寄ってくださいませ。
飛び入り参加大歓迎です。
コタツに入ってまったりとユーザー会はいかがですか?

[…] 【USER】コタツに入ってユーザー会 | 林囓mac […]
Metalさん楽しいミーティングをありがとうございました。
素晴らしいリフォームで生まれ変わった風見荘で私の故郷伊勢市も活性化される予感がしました。
2013年も楽しい企画を心より待ち望んでおります。
私も若い頃、伊勢市駅前でよく遊んでいたので、商店街が寂れて行くのを見るのは、心が痛みます。
活性化されることを祈ってます。^ – ^
こちらこそ、毎回名古屋から来ていただきありがとうございます。
微力ながら、第二の故郷の伊勢志摩地方のために頑張ります。(^ー^)ノ
[…] (via 猫とMacの日々 ) ◆ 【USER】コタツに入ってユーザー会 (via 林囓mac林囓mac | 林囓mac […]