
着陸
18:30頃、栄に到着しました。Loft対面の自販機前に着陸。
先頭の猫軍団の方々から、お餅をいただきました。

その後、すでに到着していたyukky (@yukkykummyleo)とDark局長 (@dark_k)さん、CamCam (@camcaming)さんを訪問してしばし談笑してから定位置にもどりました。
ちょっと冷え込んできたので第2装備に変身してますが、今夜はこの時期には珍しく風も無いし、絶好の行列日和です。
でも、手袋をはめたままだと、スマホ対応でもRetinaなMacBookPro15inchのトラックパッドの動きがイマイチなので手が冷たい。。。
打ち止め
行列の移動があったすぐ後に、Dark局長 (@dark_k)さんが来てくれて、今回のLuckyBag、約300人強列んだところで終了しているとの情報。
その後で、行列に列んでいるDanbo(@idanbo)さんにご挨拶したところ、やはり打ち止めとのことでした。
参考サイト:Lucky Bag 2013:21時30分にApple Store, Nagoya Sakaeに並んでる人は約350人(打ち止め) | Apple Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
陣中見舞い
21:30頃、以前伊勢志摩Appleユーザー会に参加していただいたことのある名古屋在住の方が、わざわざ陣中見舞いに来てくださった。
うれしー!(T^T)
1時間くらいお茶しながら、Apple談義して路上で話し込みました。
彼はこの12月、前モデルのiPodTouchしか使ったことの無い友人の方に、新iPodTouch、iPhone5、MacBookAirを買わせてしまったとか。
良い仕事をしていなさる。(笑)
23:00現在、相変わらず天候は穏やか。第2装備のままでOK。
寒さ対策
日付が変わって、01:30現在、さすがに冷え込んできたので防寒装備をちょっとランクアップ。
身体はインナースーツのおかげで何ともないけど、頭部と足首が冷えてきたので頭部には 目出し帽の上にニット帽を重ね着。
足首には携帯カイロを貼りました。
いい感じです。このまま朝まで過ごせそう。(^^)
続き>【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -2日の早朝-

【LuckyBag】2013年行列レポート -2日の早朝- (via 林囓mac)
【LuckyBag】2013年行列レポート -元日編- 追記あり (via 林囓mac)