先日、やっと買いました。
ずっと欲しくて、探していたのですがなかなか見つからなかったんですよ。
Amazonでは取り扱っていないんですね。
この映画、先日封切りされ上映中の映画「カラカラ 」と同じ会社ククルビジョンが作成している映画です。
代表は、「カラカラ」のプロデューサーで、「アンを探して」の監督を務めた、宮平貴子さん。
参考:映画『アンを探して』監督・宮平貴子インタビュー
ストーリーは、たった2人の家族だった、おばあちゃんと17歳の孫娘の主人公の少女。
そのおばあちゃんが突然亡くなり、おばあちゃんの少女時代に恋に落ちたカナダの兵士へ宛てたラブレターを手がかりに、おばあちゃんと行くはずだったカナダのプリンスエドワード島へ渡って、初恋の相手の兵士を探す。
兵士は生きているのか、おばあちゃんのラブレターを手渡すことができるのか?
というお話。
おばあちゃんが恋した時と同じ17歳になったばかりの少女が、現地で出逢った青年との自分の初恋を重ね合わせ、とてもロマンチックな内容、だけど人が成長していく過程で大切な事が描かれています。
圧巻なのは、ラストシーン。
あんな愛され方をしたらきっと女性は幸せだろうな、という感動のラストです。
何度観てもジーンとなってウルウルしちゃいます。(T.T)
今のところ購入できるのは、こちら↓
販売先:映画 関連グッズ、カナダ・沖縄のいいもの発見するショップ ククルビジョン
参考:お待たせしました!!『アンを探して』がDVDになりました! – アンを探して Looking for Anne
よければこんな記事もどうぞ
Written by Metal(@Metal_mac)
関連記事
旧サイトの方に、「アンを探して」の詳しい内容や、監督トークショーの様子や監督にお会いした時の事を詳しく書いてありますので、よければどうぞ。
コメントを残す