今でもガンプラが宝物のMetal(@Metal_mac)です。
このゴールデンウィークにAmazonをフラフラしてたらつい買っちゃったモノ。
ガンプラみたいに組み立てるiPhoneケースです。
1つのiPhoneケースが
- A:フロントグリル
- B:背面上下
- C:背面中央とボタン
の3つのパーツからできてます。

私は、iPhone4S/4用の3色分が1セットになったものを白、オリーブ、オレンジの3セット大人買いしちゃったのですが、基本的にそれぞれのパーツが別売りになってます。
こんな風にライナー(枠)にくっついた部品を見ると、ガンプラマニアだった頃の血が騒ぎます。(笑)
といっても、最近の成形技術はとっても優秀で、ハサミで根元から切っただけで綺麗に取れると思います。
(私はプラモデル専用ニッパーで切りましたがw)
組み立ては簡単、パチパチと嵌めていくだけです。
背面中央部を嵌めるときにちょっと力がいりますが、どなたでも簡単に着せかえができてコーディネートができます。



ボタンは、音量ボタンと上部のオンオフボタンの部品がありますので、その部分だけの着せかえもできます。

ひとつひとつの部品をバラバラに買うとAmazon価格980円とちょっと高めですが、1色3パーツのをセットで買うとこの記事執筆現在は、1180円とお得です。
私はiPhone4Sでしたが、もちろんiPhone5用もあります。
1個何万円もするiPhoneケースもステキですが、気分によって配色を変えて気軽に楽しめるこういうケースも楽しいですね。
現在は、iPhone4S/4用だけお得なセットがあります。
関連記事
コメントを残す