ファミコンでドラクエが発売された時は、既に社会人だったMetal(@Metal_mac)です。
ハマったってもんじゃありません。ドラクエ。
私のハンドルネームのMetal。
実は、ドラクエのメタルスライムから取ってます。
先日、28日午前0時から、ドラゴンクエストI の配信が始まり、単価500円のところを発売記念キャンペーンで100万ダウンロードまで無料だったのですが、初日で100万ダウンロードを達成。
無料キャンペーンが、12月10日までキャンペーンが延長されてます。
ゲームに限らず、ガンダムや宇宙戦艦ヤマトなど、こういう昔のキャラクターが復刻版として登場する機会が多くなりましたね。
その出来も様々で賛否両論あるようですが、私は結構良いことだと思っています。
我が家は、中学生と高校生の娘2人ですが、なかなか共通する話題が無いんですよね。
最近こそ、家族全員がiPhoneユーザーになったので、アプリの話などしますが、基本的に共通の話題が無い。
先日EXILEにいろんなグループがあることを中学生の娘に教えてもらいましたw
親子の会話
親は、子供より経験が豊富なので、どうしても自分の子供の至らぬところが目についてアレコレ言いたくなります。
しかし、上からの目線で物事を言ってしまうと、子供の方は理解をしていても反発が先に立ってしまって、対話する以前の問題になってしまいます。
こういう親子で無邪気に遊べ、子供の目線まで自然に降りていけるゲームで遊び、コミュニケーションできる環境を作ってからアドバイスをすると、子供に伝わるように思います。
私と同年代の人たちは、やりこんだ人が多いでしょうから、このドラクエで子供と一緒に遊べば、話題には事欠かないでしょう。
ちなみに私は、仕事が休みの日、朝6時に起きて、飲まず食わずで夜の7時までドラクエをやり続けたことがあります。
(`^´) ドヤッ!
ドラゴンクエストIで遊ぶには、先ずこのポータルアプリをダウンロードして、アプリ内で認証する必要があります。
今後は、このポータルアプリ内課金で、2や3も配信されるそうですよ。
Written by Metal(@Metal_mac)
コメントを残す