2月15日のAUGM大分で
フォーカルポイント株式会社の直販があり、iPhoneやiPadなどを5台同時に充電できるUSB-ACアダプターが、AUGM特別価格で市価よりだいぶお安く売ってたから買ってみた。
最大5A出力・5ポートUSB電源ステーション
箱を開けると中に入っているのは、本体とAC電源用コードと説明書類だけと至ってシンプル。

USB側はiPhone用1.0A出力が2ポート、ギャラクシータブレット用?1.3A1ポート、iPadも充電できる2.1A出力が2ポート。

導入前 導入後
今までは、こんな感じで寝床の枕元に置いたテーブルタップへそれぞれのUSBアダプターを突き刺して充電してた。

寝る前にiPhoneと時にはiPad miniやiPadを充電してから寝るのが習慣。
(他のスマホでは何やら発火事故が起きているようなので注意)
テーブルタップの差し込み口は占領するし、他のコンセントを挿そうとしても混み合っているので、どれか外さないと入らない。
それが今はこうなった。

うひょう〜 すっきり!
まとめ
私が買ったのは本会開始前だったけど、売ってたふじりゅー君が私に「これが最後です」と言いながら手渡した。
つまり、何個持ってきたか知らないが、会場から開演までのわずか1時間足らずの間で売り切れたわけだ。
(こういうお安く買える直販もAUGMの楽しみの1つ、やっぱり会場には早く行くに限る)
iPhoneやiPadを何個も持っている私達にとって、充電する物体の多さはある意味宿命ですが、USB-ACアダプターを持ち歩いていると、充電したい時にどこかへ行って探し回ることもしばしば。
これ1個買っただけで、それまで使っていたアダプタが3つもフリーになり、とっても快適。
USBアダプターの純正品は、1個1,980円するので、コストパフォーマンスも高いです。
ではでは、良きAppleLifeを
もう1台欲しいくらいw
Written by Metal(@Metal_mac)
コメントを残す