
先日ご紹介したiPhone型バッテリーが到着したのでレビューです。
simplism iPhone型バッテリー

iPhoneがスペースグレーなので、バッテリーは白色を購入。
他にブラックもある。

iPhoneの電源ボタン風のボタンを押すとライトが付く。
音量ボタン風のボタン押すと、エレキの残容量を教えてくれる。
底には、バッテリー充電用のMicro-USB端子(左)、USB出力端子(右)。
初回キャンペーンのiPhoneケース(コピックカラー)もいただいたのではめてみた。

先日購入した西陣織の純和風iPhoneケースをはめて雅ってみたw
拡散型LDEライト
私は、このライトを試したくてこのバッテリーを買ったようなものw
iPhoneのフラッシュと写り具合を比較してみました。
iPhoneのフラッシュのみ
バッテリーのライトのみ
ライトの位置は、iPhoneと同じ位置から照らした。
光量不足にはなるが、光自体は柔らかい。
本体の補助光として使うと良いかもですね。
iPhoneのフラッシュ+バッテリーのライト
まとめ
このバッテリーの欠点は、最近の大容量バッテリーに比べ、iPhoneを約1回充電できる容量(2,500mAh)しか無いことです。
そして、このバッテリーの最大の長所は、 “軽さ“ と “薄さ” 。
今までのバッテリーは、小型の物でも芯が重いというか、いかにも鉛の塊を思わせるズッシリ感がありましたが全く感じられません。
教えて貰わなければ、iPhoneのモックアップか?というような薄さと軽さです。
言い方を変えると従来のバッテリーが少なからず存在感があるのに対し、これにはありません。
持った感触がiPhoneのプラスティックケースのようです。
容量はそこそこでも、とにかく軽くて薄くて小型のバッテリーをお探しの方にピッタリ。
また、iPhoneケースを装着してオシャレな着せ替えもできるので、特に女性のハンドバッグに忍ばせるには最適だと思います。
良きAppleLifeを
詳しくは→【Simplism】iPhone Shaped Battery White [TR-MBIP-WT]
Written by Metal(@Metal_mac)
コメントを残す