以前、MacでYouTubeの動画をダウンロードする方法の記事を書いたんですが、この手のダウンロードに関しては、実はiPhone、iPadの方が簡単で便利だったりします。
おすすめのiPhoneアプリは山ほどあるんですが、今回は私が使っている操作が簡単で多機能なアプリを紹介します。
注:この手のアプリは移り変わりが激しいため、執筆時現在ではダウンロードできても、その後ダウンロードできない場合があります。その場合は「Video download」のキーワードで検索するとたくさん出てきます。
動画ダウンロードアプリ

販売元: Lucas Zeng – Lucas Zeng(サイズ: 8.7 MB)

下記の内容のアプリはすでにdownloadできないため、上記のアプリとは違いますが概ねこのような操作内容です
使い方
むちゃくちゃ簡単です。
このアプリ自体がブラウザなので、YouTubeでもVimeoでもダウンロードしたいサイトのページへ行くだけ。

右上の3つのアイコンがこのアプリのミソです。

一番左の歯車アイコンが各種設定
真ん中が、ダウンロードのアイコンで、準備ができるとビョンビョン跳ねます。
一番右をタップするとダウンロードした履歴が表示できます。
ダウンロード
ピョンピョン跳ねたら、そのアイコンをタップするとこの画面になります。
任意の名前に書き換え可能です。
右上の『保存』をタップするとダウンロードが始まります。

ダウンロードが完了するとアイコンに変わりますので、タップすると再生が始まります。
ファイルの転送など
ここからが、このアプリの便利なところ。
ダウンロード後、右の虫眼鏡マークをタップすると、過去にダウンロードしたファイルが表示され、この画面になります。

この状態で、さらに右矢印>をタップするとファイルを転送したり、移動したりできます。

iPhoneやiPadをHDMIケーブルとHDMI-Lightning変換アダプタで接続すれば『TV-OUTで開く』で、そのままテレビなどに映し出せます。
関連:【iOS】iPhone、iPadの動画をテレビで観る2通りの方法
『ファイルを開く…』をタップすると転送したり他のアプリへ受け渡す画面になります。

まとめ
ダウンロードできないサイトもあるようなので、万能ではありませんがMacよりお手軽ですよ。
良きAppleLifeを

販売元: Zhang’s Studio – ZHANG ZONG FEI(サイズ: 20.7 MB)

Written by Metal(@Metal_mac)
【広告】海外の映画・ドラマが月額933円(税抜)で今すぐ見放題!今すぐ無料視聴!
関連記事
コメントを残す