私の娘もこの春、高校へ入学したのですが、私も “gacco“へ入学しました。
gacco とは?
「gacco」は、大学教授陣による本格的な講義を、
誰でも無料で受けられるウェブサービスです。
by gacco
gacco The Japan MOOC | 無料オンライン大学講座「gacco」登録受付中!
なんだか楽しそうです。
誰でも登録するだけで無料で授業を受けることができます。
授業と言っても1回約10分程度のビデオを観て授業を受け、掲示板に質問したり、ディスカッションしたりできるみたい。
また、テストやレポートもあるようで、最後には修了証も貰えるようですよ。
(講座によって詳細な授業形式は違うようです)
4月14日から、東京大学 本郷和人教授による「日本中世の自由と平等」を皮切りに、早稲田大学 栗崎周平准教授による「国際安全保障論」などが始まります。
私は、5月19日開講のiTunes Uでおなじみの慶應義塾大学 村井純教授によるインターネットへ申し込みました。

大人になって仕事を持つと何かと忙しくて、学校へ通う時間なんて無いのですが、こうやって学べる機会があるというのは、何とも贅沢でありがたい世の中になったものです。
今年の夏以降には「マンガ・アニメ・ゲーム論」なんていう授業もあるようですよ。^^
興味のある方はどうぞ。
gacco The Japan MOOC | 無料オンライン大学講座「gacco」登録受付中!
参考:報道発表資料 : 日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)サイト「gacco(ガッコ)」を開設 | NTTドコモ
良きWebLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
関連記事
[…] […]