先日の記事(iPhoneのパケット通信量の調べ方)でも、ちらっと紹介したソフトバンクのアプリMy SoftBankプラスが、使ってみると結構便利だったので改めて解説です。
データ通信量の調べ方など
このアプリを使えば、当月使用中のパケット通信量や契約内容、iPhoneの設定方法が掲載されていて結構便利です。
契約内容などはWebページでも解るんですが、こちらの方はサクッと調べることができて便利かも。
マイページ
トップページのマイページをタップ

マイソフトバンクにログインしていない場合は、ここでiPhoneの電話番号とマイソフトバンクのパスワードを求められます。

「データ通信量管理」をタップ
通信制限を受けない残りの通信量が表示されます。

制限を受けた場合また受けそうな場合はここからデータ通信量の追加(2GB分 2,500円)ができます。
「契約内容確認」をタップ
ソフトバンクの解約を考えている場合、更新月以外だと契約解除料がかかります。

まぁ、みんなそんなの気にせず乗り換えちゃうのかも。(^_^;
iPhone設定
「iPhone設定」をタップ
ここでは、基本的な使い方やメールなどの設定方法が記載されています。

iOS7からSafariの中にあった設定マニュアルが無くなったので、初心者の方には便利かも。
もっと突っ込んだ使い方を知りたい方は、別のアプリが便利です。

販売元: AppBank – theM LLC(サイズ: 35.1 MB)

まとめ
データ通信量を見る以外は、マイソフトバンクの機能と違いは無いのですが気になる方はどうぞ。
良きAppleLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
関連記事