日本時間の2014年9月10日午前2時から始まったAppleスペシャルイベントを追っかけてみました。
iPhone
ティムクックさんが出てきて、ほとんど前振りなく、いきなりiPhone出た。

噂通り4.5インチと5.5インチが追加。

iPhone5sはそのままで、画面の大きい2種類追加。
カメラ機能も向上
iPhone5cもそのまま販売されるようです。

予想通り9月19日から発売開始
ApplePay
ApplePayと呼ばれるNFC機能を使った決済機能を搭載。
やはり、TouchIDと連携するようです。

クレジットカードは元より、さまざまな店舗で使えるようです。


でた!Watch




タッチスクリーンじゃなく、時計の竜頭(りゅうず)が操作ボタンになるようです。

やっぱり電話もできる。

背面にセンサーが埋め込まれているようです。
バンドがスライドで簡単に取り替え可能。


サイズは男性用と女性用の大小2種類があるようです。
本体の色はゴールドとシルバー2色か?

操作デモ
一本指のタッチとスワイプ、竜頭のプッシュと回転で操作するようです。


ジョナサン・アイブからのメッセージ
Mapも表示できる。
開発環境
AppleKitと呼ばれるようです。
活動量計機能
活動量計としての機能の紹介。



お値段など
349ドルで来年(2015年)初頭に発売とのことです。

もちろん、iOS8とOS10.10Yosemiteで使えるのでしょうが、Mac・iPhone・iPad・Watchとの間でハンズオフ(連携機能)が機能するようです。

エンディングライブ
U2のライブイベントがありました。



その後、ビデオ映像が流れて終わりかなっと思ったら…
iTunesStoreでU2の曲を無料配布するようです。
数量限定か?
エンディング
クックさん再び登場
ジョナサン・アイブなどのAppleスタッフを褒め称え、会場全員へ謝意を述べて終了しました。

まとめ
今回は、いつもと違って前振りの解説はほとんど無く、既定路線のiPhone6はあっさりと発表されました。
カメラ機能の向上、決済機能が追加されてNFCは搭載されたようですが、やはりサファイアクリスタルガラスは画面に採用されていないようです。
“One More Thing”といって発表されたWatchがメインの発表でしたね。
記事の内容は、英語のストリーミング映像を見ながらなので、もしかすると間違っている部分もあるかもしれませんがお許しを。
Watchを早く触ってみたいです〜
ビデオのFaceTimeはできないようですが、Watchに話しかけてウルトラ警備隊やりたい!
【追記】Watchについては、Appleが特設サイトを開設しています。
参考:Apple – Apple Watch – 概要
良きAppleLifeを

【追記】今回のAppleEventのビデオ
Written by Metal(@Metal_mac)
iPhone6は、9月12日(本日)午後4時からソフトバンク オンラインショップで予約開始
関連記事
コメントを残す