先日伊勢へ朔日参りのあと、近鉄宇治山田駅近くの有名ラーメン店へ行ってきました
このラーメン店、営業しているのが火曜日から土曜日までの昼間、11時30分〜2時30分までの3時間だけ。
それも麺などが無くなり次第終了だとか。
まぁたいがい早々に売り切れるらしいですが。。。
そんなわけで、私達が11時30分にに行った時も開店時に入りきれなかったお客さんが店の前で待ってました。
店内は12席のカウンターだけ。
担々麺

できるのは「やみつき黒胡麻坦々麺」と「極旨 白胡麻スープ豆芽麺」の2種類だけ。
というシンプルさ。
今回は、「やみつき黒胡麻坦々麺」をいただきました。

麵はちょっと太めでモチモチしてます。
スープが辛いんだけど、乱暴な辛さじゃ無くてとても心地よい辛さ。
黒ごまの濃厚さと相まって、とっても自然な旨さになってます。
思わず「美味い!」っと叫んでしましました。
この濃厚さのため、ライスが欲しくなって思わず注文。
全部食べてもスープが残ったので、替え玉を注文してしまいました。
替え玉も最初の麵と同じ量があったので、正直食べられるか心配だったのですが、一気に食べてしましました。
夢中になって食べてしまったので、途中の写真がありません。(ごめんよ)
また絶対行きたい!やみつきになる味です。
価格
ラーメンは2種類とも680円(税別)というリーゾナブルな価格。
私の場合、ライスと替え玉をプラスして、税込み1,026円でした。
お腹いっぱいで大満足。^^
追加情報
このお店は、伊勢の友人に教えて貰ったのですが、やはり地元の情報は強力ですね。
リピーターが多いのも納得できる美味しさでした。
このお店は昼間だけなのですが、ここのマスターは夜は伊勢市駅前でバルを営んでいるそうです。
こちらも美味しそう〜
駐車場は、2〜3台分しか駐車できずオマケに狭いので近くの駐車場へ駐めてから来た方が良さそうです。
臨時休業や限定メニューなどの情報はFacebookページでチェック!
参考:Facebookページ:麺屋 五七屋
店舗情報
- 店名:麺屋 五七屋
- 場所:三重県伊勢市岩渕1丁目16−6
- 営業日時:水曜日〜日曜日 11:00〜14:00
良きラーメンLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
こんな記事も書いとるよ
コメントを残す