もう我慢しきれずに、iPadを雪の中名古屋まで行って量販店で買ってきた。
そう、先日報告したとおり、洗濯しちゃったiPadの代わりである。
あれ以来じっと我慢していたのだが、風呂へ入ろうとする度に”iPadを洗濯したこと”を思い出し失意に襲われ、悶々とした日々を送っていたのだ。
いつものごとく、ボーナスもでたことだし悩むくらいなら買ってしまえ!ってなところ。
関連:iPad mini3をあえて選んだ私的理由
当たり前だがサクサク動くし、軽くて快適。
仕様は、16GBのWi-Fiモデル(ゴールド)。
64GBにしようか迷ったが、使い方が限定的(主にお風呂の友)なのでその辺は割り切った。
使用状況を確認したところ、何もインストールしてない状態で10GB分使用できるようなので、まぁ大丈夫だろう。
(逆に言うと6GB近くもiOSと標準アプリで喰ってるって事か)
大雪で足下が悪く、電車も遅延や運休などで交通がプチ麻痺していたが、これで雪が降る寒い冬の夜でもゆっくりと風呂に浸かれると思うと嬉しい限り。
いそいそと家へ持って帰り、嫁さんには言ってなかったので、ちょっと緊張しながら「このまえiPadが壊れたからiPadAir2買っちゃった!ゴールドだぜ!」とおどけ気味に報告すると、「ふん」(それがどうした?)とだけしか反応が無かったのは喜んで良いんだか、悲しんで良いんだか…
まったくiPadAirには雪景色がよく似合うぜ(意味不明)

良きiPadライフを
Written by Metal(@Metal_mac)
こんな記事も書いとるよ
コメントを残す