※今年(2014年)のラッキーバッグ
Appleファンの恒例行事、AppleStoreの1月2日に発売されるラッキーバッグですが、来年1月2日も発売することが決まったようです。
参考:Apple Store、2015年1月2日に「Lucky Bag」(36,000円)を販売 | Apple Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
ラッキーバッグと言えば、ラッキーバッグ行列。
私も2年連続で名古屋栄の行列に加わっていたのですが、残念ながら今年は仕事がらみで列べません。(T_T)
そこで「今年はラッキーバッグに列んでみるか!」と初参戦される方へ確実に手に入れるポイントなどを記事にしました。
何時から列べば良いの?
※今年(2014年)の行列
このラッキーバッグは、個数に制限があるため列んだ全員が買えるわけではありません。
(何個あるかは事前発表無し)
名古屋の場合、昨年(2013年)は350個、今年は250個でした。(数字は推定)
その脚切りの時刻も年々早くなっていて、昨年の脚切りの時間が21時30分頃、今年は17時頃にAppleStoreの警備担当の方が登場し、多くの方が脱落しました。
関連:【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -元日編- 追記あり
関連:【Lucky Bag】2014年AppleStore栄ラッキーバッグ行列レポート-その2 日没-
また、列び始めるスタートの時刻も年々早くなっています。
今年私が列んだのは、元旦午前10時でしたが、その時点で103番でした。
1番は、大晦日から列び始めたとのことでした。
参考:Lucky Bag 2014:15時にApple Store, Nagoya Sakaeに並んでる人は約7人 | Apple Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
脚切りの時間から逆算すると、今年は午後3時までに列ばないとラッキーバッグを買えなかったようです。
煽るつもりはありませんが、今年と同じ時間だと厳しいかもです。
狙ったStoreに毎年列ぶブロガーの方や、Apple好きの方を探してTwitterで情報収集することをオススメします。
名古屋だと先ほどから記事をリンクさせて貰っているMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)のdanbo(@idanbo)さんのアカウントですね。
フォローしていると、今何人ぐらい列んでるって呟いてくれる(はず)です。
また、 Twitterで列ぶ予定のAppleStore名「AppleStore ○○」で検索すると列んでいる人のツイートが拾えます。
今年の私は最初の予定だとお昼ご飯を食べてからゆっくり列ぶ予定だったのですが、情報収集の結果、急遽3時間早めました。
何を持って行けば良いの?

真冬の路上で徹夜するのですから、通常のお出かけと同じような格好だととっても大変です。
特に今回の年末年始は、10年に1度の寒波が来るようなので、普通に凍死できそうです。
今年隣に列んでいた若者も相当凍えていました。
慣れている方は、椅子や寝袋、小型ストーブは当たり前、テントを持ってくる方も珍しくありません。
病院送りになってしまってはラッキーバッグを買えませんから、準備は怠りなく。
良ければ昨年の記事を参考にしてくだされ。
参考:【Luckybag2014】貴方の装備は万端ですか?Luckybagを手に入れるためのベストな準備とは!
まとめ
だいたいこの2点を抑えておけば、ラッキーバッグは貴方のもの。
もちろん、iPhoneの充電用に大容量モバイルバッテリーは必需品。
ほぼ一日は路上生活するわけですから、それなりに暇つぶしの道具などは必要ですね。
まぁ毎年のラッキーバッグ行列は、Appleファンにとって年の初めのお祭りって感じなんですが、くれぐれも無理せず身体に気をつけて列んでくださいな。
あぁ!名刺を渡したかったな〜・・・_l ̄l○
関連:【LuckyBag】Apple Store名古屋栄2014ラッキーバッグ行列レポート総括 -反省点と来年の目標-
良きAppleライフを
Written by Metal(@Metal_mac)
人気の大容量モバイルバッテリー
こんな記事も書いとるよ
※2014年のラッキーバッグレポート
- 【Luckybag2014】貴方の装備は万端ですか?Luckybagを手に入れるためのベストな準備とは!
- 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レポート-その1到着-
- 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レポート-その2 日没-
- 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レポート-その3 深夜-
- 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レポート-その4 早朝-
- 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レポート-その5 カウントダウンと結果-
- 【林囓】AppleのLuckyBag2014行列レポート記事でビックリなPV(ページビュー)
- 【LuckyBag】Apple初売りLuckyBag行列への装備と3つの心得
- 【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -元日編- 追記あり
- 【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -2日の早朝-
- 【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -カウントダウン-
- 【LuckyBag】2013年LuckyBagの開封の儀
- 【LuckyBag】2013年AppleStore Nagoya Sakae行列レポート -総括-
※2013年のラッキーバッグレポート
コメントを残す