翌日観光は、ミステリーツアーということで、行く先を教えられずにバスに乗せられて出発。
フェリーに乗って、桜島へ経由で大隅半島にある鹿屋市方面へ行ってきました。
そこで食べたお昼ごはんが、黒豚トンカツ。
鹿児島の黒豚は有名ですが、食べたのは初めて。
感動モノの美味しさでした。(≧∇≦)
黒豚トンカツ
二階の座席に到着。
結構広い。
しばらく待つと、細切りキャベツ山盛りの上に乗せられた黒豚トンカツが出てきました。
先ずは、白味噌の味噌汁。
これがすごく美味しい。
今まで飲んだことがない初めての味でしたが、美味しかった〜
トンカツは、噛むとジュワッと肉汁が出てきてサクッと揚げた衣とのハーモニーがタマリマセン。
今思い出してもよだれが出てきます。
「うめ〜」っとあちこちで歓声が上がっていました。
コスパ抜群
ここご飯はお代わり自由。
この上トンカツは、一人前1,000円。
トンカツが2枚乗ったダブルカツ定食が1,300円と驚き安さ。
食べ盛りの男の子がいる家庭にはピッタリかもです。
まとめ
大人気のお店なので、ふらっと入るとだいぶ待たされる時もあるようですが、待っても食べる価値ありの、美味しいトンカツでした。
よきトンカツライフを。
Written by Metal(@Metal_mac)
AUGMかごしまフードファイト編の記事