家の中の無線LAN、体感ではわかっても数字でどのくらい速くなったか知りたい時ありませんか?
プロバイダーから端末までのスピードを測るアプリは、いろいろありますが、無線LAN内のスピードを測るアプリはあまり見かけません。
今回紹介するのは、そんな無線LAN内の速度をチェックする iPhone アプリです。
WiFi SweetSpots
これを使うと家の中でどこが無線LANの環境が良いか一目瞭然。
もし、インターネットの速度に不満を感じた時、プロバイダーを変えれば良いのか、Wi-Fiルーターを変えれば良いのか、つまりボトルネックの検証切り分けができますよね。
我が家の場合
我が家のWi-Fi環境を測ったところ、こんな感じでした。
ちなみに光回線、プロバイダーとも「コミュファ」の1Gbpsプラン、ルーターはAirMac Extremeで、電波は5GHzです。

ルーターはリビングにあるテレビの後ろ、子供部屋は2階でリビングの直上、私の自室も2階でリビングから対角線上の一番遠い場所にあります。
一番インターネットの使用する私の部屋が一番遅いという悲しい現実。
_| ̄|○
良きWi-Fi環境を
Written by メタル(@Metal_mac)
ぼくはRBB SPEEDというアプリを使っていましたが、いまいち操作感が良くないので、オススメを使ってみました。夜中なので自室だけですが、118.75Mbpsでした。操作環境は、NTT西日本フレッツ光ネクストファミリースーパーハイスピードタイプ隼で、プロバイダーはYahooBBですが。どうか
まぁまぁそのくらいだと思いますよ。(^^)