
こんにちは、ケーキをツマミに赤ワインを飲めるメタル(@Metal_mac)です。
名古屋駅でお昼ご飯を食べた後、スイーツが食べたくなって行ってきました。
『世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス 』へ行ってきました。
長いけどこれが正式なお店の名前。
なぜ2番目なのかって理由はのちほど。
アイスかメロンパンか?
メロンパンの中にアイスクリームが詰めてある。
雰囲気としては、メロンパンがハンバーガーのバンズだとすると、アイスがパティか?
まぁそんなイメージ。
焼きたての温かいメロンパンの外側がサクッ、内側がふんわり。
中に入ったアイスクリームが少しずつ溶け出す、そんな食感です。
これ、早く食べないとアイスクリームが溶け出してベタベタになりそう。
と思ったら食べ方の作法が壁に貼ってあった。
アイスが多かったら、店内にあるストロースプーンですくって食べろとな。
なるほど、これは親切。
最後までメロンパンを取り出さずに、溶けたアイスが底に溜まったら、ストロースプーンですするのが正しい作法らしい。
ゲプッ(失礼)、普通にお昼ご飯を食べた後だったので、量が多くて大変でしたが、美味しく完食しました。
バリエーション
今回は、定番のバニラアイスにしましたが、他にもいろいろあります。
抹茶アイスやヨーグルト、名古屋限定小倉アイスもあるでよ〜。
続々、カミングスーンらしいので、これからが楽しみ。
気になったのは、ツナポテトやハムサラダ。
メロンパン自体が、砂糖などがまぶしてない自然の甘さで勝負しているので、ご飯系にも合う合うです。
サービス
店内には、100円でジュース飲み放題のミニドリンクバーもあって、なかなかリーゾナブル。
お手拭きやお水は無料サービスです。
まとめ
食べている間にも、ぞくぞくと焼きあがるメロンパンたち。
残念ながらメロンパンアイスはテイクアウトできませんが、メロンパン(1個190円)はお持ち帰りできます。
お店の場所は、名古屋駅新幹線改札口から隣接する地下街エスカ 内にありますので、新幹線の待ち時間に小腹が空いたらサクッと食べられます。
(年中無休 10:00~20:00)
「2番目においしい」と名付けた理由は、パン作りを教えてくれた師匠に敬意を表してのことらしいです。
すばらしい!
よきメロンパンライフを
Written by メタル(@Metal_mac)
コメントを残す