ポーターファンのメタル(@Metal_mac)です。
今日、娘のiPhoneをソフトバンクからauへMNP(ナンバーポータビリティ)してiPhone6sにしてきたのですが、MNP特典として2万円分のauオリジナル商品がもらえました。
その商品を選ばないと2万円分の割引ができないという、ちょっと謎のキャッシュバック。
つまり実質4万円分の割引です。
最近は、お上の指導でキャッシュバックがやりにくくなってきたので、いろいろ考えているようですな。
んで、手続きに行ったauショップで選んだのですが、せっかく2万円分もサービスがあるのに田舎のショップなのであまり選択の余地がない。
(T ^ T)
結局、娘と嫁さん用にディズニーのiPhoneケース、私も便乗してこういう時しか買う気が起きないPorterのiPhone6/6sPlus用ケースにしました。
このiPhoneケース3つで2万円分もあるんだから、ブランド品がどれだけ高いか推して知るべしw
手帳型 Porter iPhoneケース
よくあるナイロン系のクッションが入ったケースです。
左側のスリットには、カードが3枚入るようになってる。
右側のシールを剥がして、iPhoneを貼り付けます。
ケースというより、カバーと言ったほうがいいのかな?
結構粘着力が強くて、持ち上げて振ってみても落ちません。
説明書によると、何度でも繰り返して付けたり剥がしたりできるようです。
粘着力が落ちたら、水拭きやセロハンテープでゴミを取るとまた粘着力が復活するらしいです。

カメラレンズ周辺に穴を開ける形だと縫製が難しいんでしょうね。
潔くスパッといってます。
ストラップ用のリングも付いているので、カラビナを付けて腰にぶら下げるとワイルドかも。
結構ポーターらしくてカッコイイです。
まとめ
ちょうど手帳型のiPhoneケースが欲しいなって思っていたところだったので、ちょうど良かったです。
娘に感謝!
しかし先日クリアケースにバンカーリングを付けて快適になったところだったので、どう使いわけようか考え中。
良きiPhoneライフを
【追記】
娘がiPhoneの箱に入っていたリンゴマークのシールをくれました。
お父さんのツボを抑えとる!号泣
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事
[…] 娘にもらったPorter(ポーター)のiPhone6/6s Plus用ケースレビュー – リンカジmac […]