
開催日:2016年2月20日(土)
場所:大分県大分市 大分県立芸術文化短期大学
iOSやプレイステーションでプレイされる約45パーセントがこの Unityというゲーム開発ソフトによって、作られているそうです。
なぜかというと、無料で使えてとっても簡単にできるそうなんです。
今回は、Unityの簗瀬(やなせ)さんからその魅力についてプレゼンテーションがありました。
ゲーム作りは難しいという印象ですが、小学生でもオリジナルのゲームを作ることができたとのことです。

また、普通の主婦の方がUnityで初音ミクのゲームを作成、本にもなっているそうです。
その方は、ゲーム開発会社に就職したとか。

Unityでは、AUG(Appleユーザーグループ)向けにUnityセミナーをやってくれるそうで、実際にゆうMUGさんが講習会を開いたそうです。

このサイトから、申し込むと講師を派遣してもらえるとのことでした。
地元大分で、ユニティの啓蒙活動をしているイケメンの渋谷さんのプレゼンがあり、活動状況の紹介やイベントの告知がありました。


まとめ
簡単にゲームを作成できるって環境があるのはいいですよね。
ゲーム大好きな人は、ただ遊ぶだけじゃなくて、クリエイトする側になってみるのも面白いかもですよ。
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事