今回は、参加者9名のうち、初参加の方が3人となりました。
そのうちのお一人が、昨年のAUGM三重 2015で協賛していただいた、三重県鈴鹿市にある株式会社来夢さんの中の方。
この1月にMacBook Proユーザーになられたとの事で、参加していただきました。
今年20歳になるわたしの娘も連れて行きました。
わたしの影響で物心がついたときには、初代iMacで遊んでいたのと、前からiPhoneで写真撮るのが好きなので、昔からのAppleユーザーってことになりますw
定例会の内容
今回は、ちょうど1週間前に開催されたAUGM大分にわたしが参加したので、その報告会。
わたしが大分のじゃんけん大会などでいただいた景品を再びメンバーでじゃんけん大会で争奪戦。
協賛していただいたベンダーの方々ありがとうございました。


Misfit Flash | Sporty Fitness + Sleep Monitor
それと来夢さんの取り扱っている製品などについて勉強会。

もともと来夢さんは、レーシングカー関連の会社だったそうです。
その後、現在メインとして取り扱っている製品はイベント用テントとのことで、なんか意外でした。
IT関連の機器は、スカイプを使ったテレビ会議ようのスピーカー兼マイクや手元を写すカメラなどだそうです。
まとめ
そのあとは、今話題のアプリ、MSQRDを使ってみんなで遊びましたw
このところ、いつも10名近く集まっているのでとっても盛り上がってます。
入れ替わり立ち替わり、新しいメンバーも加わってくれてとっても嬉しい。
ほんとやってて良かったと思います。
初参加のわたしの娘が、「もっと勉強会みたいな固いイメージだったけど、ゆるい感じでとっても楽しかった」と言っておりました。
こんな感じで、いつもワイワイやってますので、参加希望の方はご遠慮なく。
良きユーザーグループライフを
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事