今使っているMacBook Proは、2012年発売の初代RetinaMac。
もう直ぐ4年ですが、バリバリ快適に動いています。
ホント買い替えようかどうしようか迷ったのですが、今回思い切って独立記念にiMac Retina 27インチを購入しました。
MacBook Proは娘に譲ってもうしばらく働いてもらいますけどね。
開封の儀
ではベタですが、開封の儀など
▲後ろのテレビが隠れるほどでかい
▲背面のシールをムニューと剥がして、取っ手部分をくぐらせると簡単にパッカンと開きます。
▲ぴっちりと発泡スチロールが
▲横から見たところ
▲上の蓋を開けるとキーボードとトラックパッドが入ってます。
▲ここからは本体を持ち上げて外します。
▲その前に電源コードを取り出す。
▲お尻から見たところ、電源コードを突っ込むところと、左にUSBやらサンダーボルトのポートが並びます。
▲背面のポートを拡大 左からヘッドフォンジャック、SDカードスロットル、USBポートが4つ、サンダーボルト2、ギガビットイーサネット
▲付属品のMagic Keyboard、タッチセンサー対応のMagic Trackpad 2、Lightningケーブル etc
▲アプリケーションだけ移行
まとめ
最初は、21インチでいいかって思っていたのですが、実機をヨドバシカメラで触り比べたら、27インチの方が断然動作が速かったのでこっちにしちゃいました。
そして、3月の0パーセントローンを活用して、24回払い金利なしで購入しました。
個人事業主になるわたしにとって、めちゃくちゃいいタイミングでキャンペーンをやってくれてありがとう!
ちょこちょこと設定をやってますが、やっぱり大画面は気持ちいい!
新しいMacってやっぱり初々しくていいですね。
(^ ^)
さぁ、新しいMacと一緒に明日からやるよ! ( ´ ▽ ` )ノ
良きMacライフを
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事