今月も定例会を行いました。
サミット明けの伊勢市へお昼過ぎに近鉄電車で到着。
定例会が始まる前に会場のロカンダボーノを経営する河崎蔵さんに寄って「サミット中どうでした?」と尋ねたところ、交通規制や検問を嫌気してか、人通りが途絶えて閑散としていたそうです。
まぁ、そんなもんでしょうね。(^_^;
伊勢志摩の知名度が上がったので、今後に期待でしょう。
AUGM長崎報告会
今回は、参加者が5人ということもあり、久しぶりにわたしのオンステージw
わたしのブログを振り返りながら、AUGM長崎の様子をお伝えしました。
もうすっかり気心の知れたメンバーだったので、途中いろいろ脱線しまくりで発足当時のユーザー会の雰囲気を思い出しました。
こういう雑談がメインの会もなかなかいいですね。
iMug-伊勢志摩UserGroup-ブログ
今回参加したメンバーを新たに勧誘して登録。
書き手がわたしを入れて、9名になりました。
わたしと親子ほど年齢は離れていますが、わたしよりずーとWeb関係の知識が豊富な喫茶店の部屋の管理人 喫茶店(@kissaten)さんにお願いして部長をやってもらってます。
彼は、ブログを書くのに慣れていないメンバーのためにFacebookにサポートグループを作ってくれました。
彼がいなかったら、こんなにスムーズにブログの運営をできなかったでしょう。
感謝感謝です。
記事も徐々に増えていますので、またよろしければ見に行ってくださいませ。
まとめ
2011年6月に発足したこのユーザーグループは、もうすぐ丸5年です。
これまで、開催できなかった月は、伊勢志摩地方へ台風が直撃した時と会場の都合がつかなかった2回だけ。
そのほかは、毎月開催できています。
こんなに続くと思っていなかったし、これまで三重県以外の方々も多数参加していただいて嬉しい限り。
わたしが一番楽しませてもらっているような気がします。
ほんと、メンバーの皆さんのおかげですね。
みんなありがとう!
これからも、よろしくお願いします。 ( ´ ▽ ` )ノ
あ、そうそう人気TV番組のブラタモリで伊勢の特集が2週にわたって放映されるそうです。
定例会を開催している河崎の街並みも紹介されるそうなので、お時間がある方も無い方も録画してみてくださいな。
放映時刻等:NHK総合 2016年6月4日(土)/2016年6月11日(土)午後7時30分~8時15分
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事