毎週月曜日は、お掃除の日と決めています。
わたしの住んでいる2階の部屋の周辺は、わたしがお掃除担当、除菌もできるハイテククロスで有名なENJOのお掃除クロスを使っています。
ほとんどわたししか通らないので、1週間分まとめて掃除するんですが、今回は前々から懸案だった、冷蔵庫の上をそのクロスを使って掃除してみました。
電子レンジのあと
単身赴任していたときから使っていた、小型の冷蔵庫です。
別名アルコールロッカーw
以前、ここに電子レンジを置いていたんですが、その電子レンジを捨てたあとがこんなに汚れています。
湿らせたぞうきんで掃除しかけたんですが、汚れ落ちがよくないので、いつも洗面所の掃除に使っているENJOのお掃除クロスを使うことにしたんです。
4月に独立した時に、お掃除担当を命ぜられ以前から欲しかったENJOのクロスを買って、お掃除に使っています。
このクロスってなにげにすごいんですよ。
水を付けて汚れ落とし

水を付けてゴシゴシと3回くらい拭くと、汚れが落ちる落ちる。
マジッ○リンなどの洗剤は全く使っていません。
お掃除クロスの方にこんなに汚れが付きました。
冷蔵庫の方もだいぶ汚れが落ちています。
実は、感動するのはこの後なんです。
汚れが付着しないぞうきん
写真だとわかりにくいので、動画を撮りました。
iPhoneで動画撮影をしながら片手でクロスを洗っています。
水で流すだけで汚れが落ちて、見る見る回復していきます。
汚れが殆どクロス側に残らない。
最後、ぞうきんで綺麗に仕上げをしたら、こんなに綺麗になりました。
まとめ
わたしは、これのもう少し大きいグローブ状のクロスも持っていて、これでトイレの便器を掃除しています。
汚れが殆ど付着しないので、ちょっと水洗いするだけで普通に洗濯機で洗えます。
洗剤も必要なし。
環境に優しい、このお掃除クロスとっても気に入っています。
この他にもいろいろなサイズのクロスなどがありますよ。
よきお掃除ライフを
Written by メタル(@Metal_mac)
いまポイント10倍セールやってます。
|
メタルのおすすめ関連記事