9月16日(金)は、待ってましたのiPhone7発売日ですね〜。
今回は、防水防塵、カメラ機能大幅アップ、AppleWatch(FeliCa)対応てことで、今までは2年ごとに更新していたにも関わらず、iPhone7Plusを買ってしまいました。
んで、問題はあぶれたiPhone6sPlusをどうするか問題。
みなさんだったらどうしますか?
iPhone売却する
iPhone6sPlusは検索してみると、まだまだ高値で買い取ってもらえる機種。
わたしの場合、本体以外は箱から出していないので、イヤホンなんかも梱包されたままの綺麗な状態なんです。
しかも、シムロック解除済みなので約6万円程度で買い取ってもらえそうなんです。
7が発売されたら値崩れするかもですが。
でもね。
うちにはiPhone3GS以外は全部揃っているんですよね。
まだまだ使える機種を売ってしまうのも惜しい気がします。
iPhone活用法
今は、予備端末として持っていようかなって考えてます。
ちょうど、プライベートと仕事用と分けたいなって考えていたので。
それと、車を買い替えて、車載オーデオとBluetoothで接続して音楽やポッドキャストも聞けるから便利なんですよ。
電話は使えなくてもいいから、今Wi-Fiルーターに入っているシムを差し替えて、データ通信専用にするって手もあるし。
なんだか考えてると、ワクワクします。
やっぱり売るのはもったいないな。。。
まとめ
なんだかこうやって考えてると、スマートフォンって高性能コンピューターなんだなって思います。
近い将来、ますます電話はオプション機能になる日も近いでしょうね。
Written by メタル(@Metal_mac)