心理カウンセラーになるために、いろいろ勉強中メタルです。
NLP(神経言語プログラミング)の講座がこの9月に終わるので、次のステップ、実践に向けてスタートします。
今回ご紹介するブログは、その発信基地となるべきサイトを開設しました。
内容
NLPで、わたしが学んだこと、本を読んで気づいたこと、うつから脱却する過程で実際にやったことや考えたことなどを書いています。
もちろん、アドラー心理学の解説などもしていますよ。
このブログの記事でも、加筆・訂正してこのブログにリダイレクトしているものもあります。
ロゴマーク
鳥羽市在住で、指文字作家で有名な指文字 アート・グラフィックデザイナー/プリンクMのデザイン帳遠藤美和さんにお願いしました。
お願いして、この文字を見たときに思わず「すごい!」と感動して心が揺さぶられるのを感じました。
人間は下を向いて喜べないし、上を向いて悩めません。
よく、悲しいことや辛いことがあった時に「下を向くな!」と指導する方がいますが、「下を向くな」と言われると、下を向くイメージを持つので適切な指導じゃありません。
この場合は、「空を見ろ!」「上を向け!」「眼線を上げろ!」と指導した方が、言われた方はイメージしやすいのです。
わたしの持論ですが、行動から、自分の心や考え方を変えた方が変わりやすいという想いを込めています。
まとめ
このブログを検索などで、このブログを見つけてくれる方は、何かで悩んでいる方々。
そんな思いを持って訪問した方に、上を向くイメージを持って欲しくてこのブログ名を付けました。
故 坂本九氏が歌った「上を向いて歩こう」は、同じイメージで作られた歌なんじゃないかって、最近気がつきました。
まだまだ記事数は少ないですが、ボチボチ更新していきますので、よろしくお願いします。
( ´ ▽ ` )ノ
Written by メタル(@Metal_mac)