AUGM青森のじゃんけん大会で、今回は何故か大当たり、自分でもビックリです。
今まではiPadを裸で持ち歩いていたので、中でも一番欲しかったのが、iPadケース。
というわけで、わたしが欲しかったiPadケース STM Dux Case for iPad Air 2レビューです。
iPad Air 2
現行のiPadに対応したiPadケース。
この製品、さすが米国製、けっこうしっかりしています。
ケース背面は透明なポリカーボネート製で、他は柔らかいTPU素材を組み合わせてあるようです。
装着は、メチャ簡単。ごついわりに端は柔らかいです。


マグネット

▲マグネットの部分が幅広く出来ているので、しっかりと蓋をしてくれます。
またキチッとハマればズレにくいです。

▲ボリュームボタン周辺もしっかりガード。
▲オンオフスイッチの部分も同様にガードされてます。
▲スタンド状態にしたときに、ここの引っかける部分にキチッとハマれば大丈夫なんですが、最初はマグネットだけで接合しているので、まだ折り目が付いていないせいか、たまにへこたれました。
だけど、折り目をしっかり付けてやったので、今は安定しています。
MacBookAirとduet

最近は、外出してMacBook Air11inchを使ってブログを書くことも多いんですが、そんな時にはiPadをduetというアプリを使ってサブモニターにしています。
このDuetを使って、iPadへMac定番のブログエディタ MarsEditの更新場面を表示させ、右のMacBookAir側でブラウザーや他の画面を切り替えて使っています。
こうすると、ブログを書くのがとっても快適になって、11インチの小さい画面もあまり気になりません。

これまではiPad用スタンドを持ち歩いていたんですが、これからはこれだけでいけます。
荷物が減って、持ち運びの時のリスクも軽減できて一石二鳥で嬉しい!!!
というわけで、ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事