もう4〜5年前から、Macのキーボードは、シンプル+見栄えが良い(とわたしは思う)US(英字)キーボードを使っているんですが、キーボード操作は慣れても、1つ煩わしいのが、英字と仮名(かな)の切り替えです。
通常は、Option+スペースキーで切り替わるんですが、日本語キーボードのように一発で切り替えたい。
ということで、これまでは「Karabiner」というフリーウエアを使っていました。
このアプリケーションは、とってもすごい機能があって、日本語や英語だけじゃなくて、世界各国語の入力切り替えやキーの割り当てを切り替える機能があります。
ところが、新macOSのSierraにはまだ未対応なんです。
探したところ、切り替え機能がある⌘英かなというアプリを見つけました。
⌘英かな

▼とってもシンプルなアプリで、他にもキー割り当ての変更が出来るようですが、英字・かな入力を切り替えるだけなら、アイコンをアプリケーションフォルダへ入れて公式サイトにある手順で起動して設定するだけ。
⌘英かな.appを起動させます。未署名ですので 右クリック操作で開いてください。
アクセシビリティ機能へのアクセスの確認ダイアログが表示されるので
「”システム環境設定”を開く」をクリックします。
左下の鍵をクリックして解除し、⌘英かな.appにチェックを入れてください。via: ⌘英かな
ログイン項目に入る設定にはなっていたんですが、入っていなかったので、手動で入れました。

まとめ
KarabinerもこれからSierraに対応するようですが、まあこれで十分かなって感じです。
よきMacライフを
▼US(英字)キーボードへ転向する方は参考に
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事