みなさんにとって、2018年はどんな年だったでしょうか?
そして2019年はどんな年になるのでしょうか?
タイトルにあるように、新しいステージに移行することにしました。
このブログは、2005年に始めた「林囓(あなたも林檎を囓りませんか)」を受け、2012年年末にWordPressへ移行して始めたブログです。
もう、6年も経ったのですね。
長い間、このブログを読んでいただきありがとうございました。
このブログのおかげで、様々なApple好きの方々と出会い、楽しみ、喜びを共有してきました。
そして、わたしの人生を変える切っ掛けにもなったブログです。
わたし自身、今年1年何とか途切れ途切れではありましたが、更新を続けてきたのですが、何か中途半端な気持ちを引きずりながらでした。
Appleに関しては、嫌いになったわけではありませんし、大好きな企業です。
ですが、新しい情報を追いかけるのに興味もなくなってしまったのです。
これは、わたしのライフスタイルが変容したのが理由でしょう。
何とか、自分の様子をお伝えしようと頑張ってきましたが、もう一つのブログ 眼線をあげてとの掛け持ちは、更新頻度も落ちるし継続するのは難しい状況になってしまいました。
未だに、ちょこちょことレビュー記事のオファーはあるのですが、中途半端にしておくのも気持ち悪いので、このブログの更新を停止することに決めました。
とはいえ、わたくしメタルこと安田伸也は、元気にしておりますので何処かでお目にかかった際には、よろしくお願いいたします。
2019年、みなさんにとって良い年であることを心から願っております。
今までありがとうございました。
引き続き眼線をあげてでお目にかかれたら嬉しいです。
【追伸】
2019年1月6日Zoomで新年会を開催します。
よければ、遊びに来てくださいませ。
詳細は以下です。

2019年はどんなテーマで行こうか!?
と考えたときに出てきた言葉が、
“Do more”(上手く行ったことはもっとやる)
“Do something different” (上手く行かなかったら他のことをする)
年末になって、Zoomの使い方とPoints of You®体験会を組み合わせたオンラインセミナーを開催しましたが、おかげさまで続々お申し込みをいただきました。
近年まれに見る大ヒットw
ということで、2019年もZoomとPoints of You®を組み合わせたオンラインセミナーを開催していきます。
で、わたしの周辺を見回したところ、まだ比較的新しいサービスであるZoomに対して敷居が高く感じている方が多いようです。
また、興味はあるけど使う機会が無い等々で二の足を踏んでいる人も。
わたしとしては、超便利なZoomをもっともっと使って欲しい!!!
そして、このZoomが広まればセミナーなどに参加する側も、開催する側も多くの人々が恩恵を受けるのは明白。
こんな便利なサービスを使わない手は無い。
ということで、Zoomを気軽に体験していただきたいのと、楽しく新年を迎えようとZoomを使った参加無料の新年会を企画しました。
この機会にZoomを体験してはどうでしょうか?
その手軽さ、便利さ、多機能さに驚くと思います。
そして、ただ飲むだけじゃ面白くないので、オープニングから30分程度、わたしが35年間勤務した海上保安庁時代の「ちょっと笑える話」をします。
海上保安庁は、陸上の警察と消防を組み合わせたような仕事をしています。
もちろん、普段の生活では考えられない大変なこともありますし、とっても厳しい訓練や現場もあります。
しかし、だからこそ現場では「ちょっと笑える話」も時々発生します。
お正月ということもあって、そんな楽しげな思い出話をしようと思います。
その後は、Zoomの使い方の1つとしてPoints of You®を約1時間体験してもらいます。
お題は「2019年の自分」
2019年はどんな年にしたいか?自分にとってどんな年になるんだろうか?
そんな想いをPoints of You®のカードを使って、参加者の方々で思い描きましょう。
Points of You®体験会が終わった後は、お酒などを持ち寄って楽しく新年の抱負などを語って楽しみましょう!
最後は、わたしが寝落ちしたらご勘弁をw
開始時刻は、
日時:1月6日(日)
20:00〜20:10 オープニング(Zoomの説明など)
20:10〜20:45 海上保安庁時代のちょっと笑える話
20:45〜21:00 休憩・雑談タイム
21:00〜22:00 Points of You®体験会「2019年の自分」
22:00〜23:00頃 Zoom新年会
※ザックリとしたスケジュールですから、変更される場合があります。
入退室自由(事前登録不要)としますが、Points of You®体験会については、開始時刻に遅れた場合、途中参加できませんのでご了承ください。
参加URL:https://zoom.us/j/419687020
参加条件:Webカメラ付きMac・PC、iPhone・iPad、Androidモバイル機器をお持ちの方。
※モバイル機器の場合、事前にZoomアプリのインストールが必要です。Zoomの公式サイトからアプリをインストール後、上記参加URLをクリックしてください。Mac・PCの場合はURLをクリックすれば自動でアプリケーションのインストールが始まります。
不安な方は、開始前でもURLをクリックすると入室できますので、事前に練習可能です。
なお、こちらの指示に従っていただけない方、泥酔されている方等、会の進行に妨げになると判断した場合、退出していただく場合がありますのでご了承ください。
Zoom公式サイト:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
Zoomに興味はあるけど、使ってみたい方
海上保安庁時代のお話が聴きたい方
Points of You®を体験してみたい方
メタルに新年の挨拶をして見たい方等々
たくさんの方々のご参加お待ちしております。
Written by ✨Change view point コーチ メタル