心理カウンセラーになるために、いろいろ勉強中メタルです。 NLP(神経言語プログラミング)の講座がこの9月に終わるので、次のステップ、実践に向けてスタートします。 今回ご紹介するブログは、その発信基地となるべきサイトを開…
心系ブログ「眼線をあげて」を開設しました

イベント告知やお知らせ
心理カウンセラーになるために、いろいろ勉強中メタルです。 NLP(神経言語プログラミング)の講座がこの9月に終わるので、次のステップ、実践に向けてスタートします。 今回ご紹介するブログは、その発信基地となるべきサイトを開…
4月からフリーランスになったのですが、よくおすすめの自己啓発本を紹介する機会があるんです。 そこで、わたしが今まで読んできて、自分が変わるきっかけになった本をまとめてみました。 関連:自己啓発本おすすめ 嫌われる勇気から…
先日お知らせした旧ブログ 林囓の引越しが完了しました。 ↓下記URLをコピペしてください。 http://switch-mac.com/
54歳で退職フリーランスに 3月31日付をもって、35年間勤務してきた職場を自己都合で退職しました。 わたしは、こんどの4月21日に55歳の誕生日を迎えますので、定年まではまだ6年あるのですが、もっとワクワクすることがや…
以前このブログでもお知らせした、iPhoneケース展の写真コンテストで賞をいただいた娘が、今流行りのnoteで作品の公開を始めたのでお知らせします。 ちなみにアイキャッチで使った写真が、iPhoneケース展で受賞した作品…
こんにちは、メタル(@Metal_mac)です。 先日から右カラムにバナー貼ってますので、お気付きの方も多いでしょうが、解説ページを作っちゃいました。 ⌥:Mac 入門 -種類と解説- Mac好きなので、発売された時のエ…
明けましておめでとうございます。 メタル(@Metal_mac)です。 みなさま、新年をいかがお過ごしでしょうか?
テーマを変えてから、いろいろサイト内をいじっているのですが、今日は従来からあったプロフィールページをこのブログについてのページにまとめて刷新しました。
全国的に大雪ですね。 みなさん、事故にはくれぐれもお気をつけてください。 バレンタインデーの朝、私は長女に手作りチョコをもらいました〜(^o^)/
前回の様子 Evernote Ambassador(大使)でブログごりゅご.comのごりゅご (@goryugo)さん主催の “普通の名古屋オフ“が2月23日に開催されます。 詳しくはこちら↓ 2…
元旦から昨日(2日)にかけてラッキーバッグ行列レポート記事を掲載したこともあって、昨日(2日)のPV(ページビュー)がビックリする結果になりました。 【LuckyBag】AppleStore栄ラッキーバッグ2014行列レ…
ソフトバンクが、2008年12月31日~2013年8月8日まで発売していた、ワンセグチューナーを回収してます。 発火事故があったそうです。 私もiPhoneを手に入れた当時買って持っていたので、回収に出しました。
本日(7月29日)発売のMac Fan (マックファン) 2013年 09月号、表紙は、忽那汐里(くつな しおり)さん。 若さが眩しいです。(T^T) 特集1は、Macbook Airが世界一売れている本当の理由 特集2…
ポストGoogleReaderとして、人気のあるfeedlyですが、すっかり定番になってきたようです。 もちろん、私も使ってます。 以前から、当ブログでも登録ボタンは設置していたのですが、いつも巡回している、[箱] もの…
Google+のハングアウト(ビデオチャット)を使った、ブロネクという企画に出演することになりました。 参考:ブロネク!ハングアウトでお前に会いたい!「Blogger Next Door」 先日、岡山スマホユーザー会の …
Apple-Styleオフのイベントページ作りました。 これで何ができるのっていうと、主催者(私たち)とコメント等でコミュニケーションがとれます。 主催者(私たち)も、そこに情報をUpできるから便利なんですよ。
ゴールデンウィーク間近でウキウキしてきたMetal(@Metal_mac)です。 Apple-Styleオフ 2013特設ページを作りました。 みーけさんに作って貰ったバナーを無断改造。みーけさんごめんなさい。(^^ゞ …
今年も、Apple-Styleさんのオフ会を企画させていただく Metal(@Metal_mac)です。 参考:楽しかった嬉しかった感謝感謝のApple-Style 7周年記念オフ会でした【リンク追記あり】: 林囓(リン…
人気Podcast Apple News Radio ワンボタンの声で初めて記事を読まれました。 810回さらばオープンリール: Apple News Radio ワンボタンの声
WordPress Schwag Photo by jeckman もうWordPress万歳です。(笑)
林囓初の読者プレゼントでしたが、たくさんの方のご応募をいただきありがとうございました。 m(__)m 当選者発表です!
先ほど、14日24:00をもって読者プレゼントを締め切りました。 参考サイト:【お知らせ】林囓macから感謝を込めて読者プレゼント実施中 | 林囓mac
新しくドメインを取得して、レンタルサーバ、WordPressという環境でブログを始めることにしました。 これまで、旧ブログ林囓(リンカジ)A Life with Apple.では、7年半以上にわたり、長い間ご愛顧を賜り、…