AppleがApplePayに暗号通貨のリップル(XRP)を導入するという話題で、暗号通貨界隈は持ちきりです。 でも、ApplePayで支払いが暗号通貨でもできるようになる?というわけじゃないようです。 参考:【リップル…
AppleがApplePayに暗号通貨のリップル(XRP)を導入!?

ビットコインや仮想通貨、暗号通貨について書いています。
AppleがApplePayに暗号通貨のリップル(XRP)を導入するという話題で、暗号通貨界隈は持ちきりです。 でも、ApplePayで支払いが暗号通貨でもできるようになる?というわけじゃないようです。 参考:【リップル…
Bitconin(ビットコイン)を使った送金は何故便利なのか?を解説しよう。 ※他の暗号通貨でも可能ですが、理解しやすいようにビットコインで話を進めます。 海外送金をしたことがある人は知っていると思うが、海外送金できる銀…
わたしが暗号(仮想)通貨に興味があるってことは、このブログで何回か記事にしているから、知っているという人もいると思う。 ちなみに仮想通貨と呼んでいるのは、日本だけ。 英語では、crypto currency(クリプト カ…
また新しいチャレンジ。 先日お伝えしたZoomを使ったセミナーです。 普段、リアルなセミナーをやっているんですが、Zoomのセミナーはちょっと違いました。
ビットコインや暗号(仮想)通貨を解りやすくセミナーを名古屋伏見のカフェコスモスと共催で開催しました。 この初心者向けビットコインセミナーは、今回で3回目でした。 自分で言うのも何ですが、だんだん内容がブラッシュアップされ…
昨日から、わたしがやっている暗号(仮想)通貨ビジネスの勉強会へ来ています。 全国から暗号通貨に詳しい人々が集まっています。 中には、解説者としてテレビ出演したひともいます。 とかく世間的には、投機的な側面ばかりクローズア…
ビットコインは、4月に法律改正が行われて正式に決済手段としてスタートしてから、ビックカメラやぐるなびなどが導入するなど、さまざまな場面で使えるようになってきました。 ぐるなびは飲食店に仮想通貨「ビットコイン…
最近、TVでも頻繁にCMが流れているbitFlyerが何なのか?正確に説明できる日本人って何%ぐらいいるのかな?って思ってしまう。 あのCMでは、綺麗なオネイサン達が踊っているだけですからね。(^_^; あれは、BitC…