私が実際にお会いして、AppleLifeなどを共に過ごさせていただいているApple系サイトやBlogなどをリンクしました。
巡回ページ
・Apple-Style “AppleなBlogをリンク”
旧Blogの発足当時(2005年)から記事をリンクしてくださっているApple-Style@所長(@isamu_s)さんこと、真田勇さんのApple系ブログリンクサイト。ほぼ毎日更新されています。ここで私のWeb関係の友人の多くが、ここで知り合ったブロガーの方達。感謝!
Apple関係雑誌「MacPeople」にテクノロジーライターの大谷和利さんが、Appleの特許申請から未来のApple製品を予測、所長さんがイラストを制作して「特許と妄想」のコーナーを連載中。
とてもイラストとは思えないApple製品が並ぶ新種林檎研究所が素晴らしい。
・新種林檎研究所 | 妄想のApple製品を描いています/ Apple product of delusion.
日本一のApple系情報サイト
海外までその名がとどろくDANBO(@idanbo)さんのBlogです。
老舗のウェブサイトはこちら
・MACお宝鑑定団
Evernoteのスペシャリスト、五藤隆介 (@goryugo)さんのBlog。
私も参加したブロガー仲間が集まるブログ合宿を主催されてます。
著書に「たった一度の人生を記録しなさい 自分を整理・再発見するライフログ入門」あり。
AppleのMac、iPhoneのTipsが、グルメ食べ歩きと水樹奈々の情報が満載のするぷ (@isloop)さんのBlog。
著書に「必ず結果が出るブログ運営テクニック100…」などがあり。
また、アプリ開発者としても活躍中。
・おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?
自炊の事ならココを見ろ!今までスキャンした本は数知れず。
書籍のスキャン、自炊に関しては日本一。
通称「おまスキャ」うしぎゅー(@ushigyu) さんのBlog
関東のサラリーマンから脱サラして福岡へ移住してプロブロガーとして活躍中。
著書に電子書籍かんたん!『積ん読』ゼロの蔵書電子化マニュアルあり。
・OZPAの表4
独特のリズミカルな口調が楽しい。OZPA(@OZPA)さんのブログ
本職は、グラフィックデザイナーだが、あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法の著書もあり。
ブロガーとしても活躍中。
篠崎 愛が女神様
私はこの本を読んでやる気が出ました。

・気になる、記になる…
その圧倒的な情報量に勝るものは無い。
2005年のblog開設当時から、海外、国内を問わずAppleやWindowsのIT関連Newsを毎日数多く配信してます。
iPhoneの脱獄情報もいち早く掲載
Taisyo (@taisy0)さんのBlog
・Link man
Appleの情報数の多さではトップクラス
iPhone関連情報、アプリ紹介、アクセサリーの情報も豊富
Linkman(@Linkman)さんのブログ
・猫とMacの日々
AppleStoreの初売り、Luckybagの行列に忽然と現れる猫軍団のリーダー、みーけ(@tamacat)さんのブログ。
いつも一緒にいる可愛い猫たちと心優しいみーけさんの交流にホロリとさせられます。
バナー作りの名人。
伊勢志摩Appleユーザー会をいつも一緒にやってます。
・yukky@MacLog
Macの話題を中心とした備忘録と、散財の有様をレポートしていきます。
サブタイトルにあるように散財してますw
普段はIT企業のマネージャーさんで、日本各地を飛び回っているノマドワーカー。
ノマド関係の記事も参考になります。
私が関係するイベントがあると、司会に引っ張り出すハットが印象的な元DJ、yukky(@yukkykummyleo)のブログ
・Blog!NOBON+
オヤジの味方、 NOBON(@NOBON)さんのApple系ニュースサイト。
旧Blogから2013年からWordPressでリニューアルオープン。
“Apple On Apple”は海外でも話題に!
続・美味しいApple – Apple on Apple(追記5) | Blog!NOBON
・覚醒する @CDiP
ブロガー同士の熱い絆に何処へでも行く神出鬼没@donpyさんのBlog
リンクを貼らせたら日本一!熱いブロガートークで今夜も盛り上がる!
・maclalala2 | 藤シローの複眼ウォッチング
シローさんの名訳で海外サイトや海外のブロガーさんの情報を得ています。
ホロリと来る人情話から考えさせられる時事問題までいつも楽しませて貰ってます。
・トブ iPhone
日本一のSteve Jobs研究家。
その行動力とジョブズへの愛情、知識、造形深さは日本Apple界屈指。
関連:Steve Jobs museum
・Apple NOIR
iPhoneにかける情熱はただ者では無い。ありとあらゆるiPhoneを所有。
トブさんと共に4半期に一度定期的にiCUGを開催。
・アナザーディメンション
管理人のチーさんは、岡山県倉敷市で活躍中のシステムエンジニア。
岡山スマホユーザー会主催者の1人。
いつもガジェット、スマホの記事などで楽しませてもらってます。
・New Design
東京羽田の町工場を営む傍ら手作りiPhoneバンパーを作成。
そのアイデアにはいつも驚かされます。
・サスケmac blog
九州在住のAppleファン。
Mac、iPadなどの周辺機器、AUGMレポートなどを楽しく読ませて貰ってます。
・リンゴが好きでぃす♪
毎日Macのアップデート情報、Tipsなどを更新されてます。
・オーケーマック
Apple系PodcastApple Accent主催。
ディズニーランド大好きなMacファン
・もっと知りたいリンゴあれこれ
MacとiPhone、iPad、たまにウィルコムなまったりApple的イラスト雑記帳
Apple Accentメンバーの ユコびん(@yukovin)のブログ。
・イラストレーター’s ファイン ライフ
広告・出版・WEBで 活動しているMacが大好きなプロイラストレーターさんのブログ
プロのイラストレータさんのお話が興味深いです。
・若旦那の独り言wp
MacFanなどに寄稿するプロのライターさん。
Apple関連以外では、映画評論記事を楽しく拝見してます。
・N1kuMeet5
MacやiPhoneのTips関連記事で勉強させて貰ってます。
伊勢志摩Appleユーザー会のメンバー