
Macを快適に使うための記事をまとめました
特にMacbookAirをサブとして使う場合に役立つはずです。
どこでもMy Mac
- インターネット越しに自宅のMacへ繋ぐ『どこでもMyMac』の設定方法
- サブでMacBookAirを使うなら、『どこでもMy Mac』の画面共有機能を使うべし
- サブとしてのMacBook Air『どこでもMy Mac』でインターネット越しにファイルやライブラリを共有
クラウドサービスSugarSyncを使ったMac同士の連携
メンテナンスとバックアップ
便利なTips
- iPhotoやiTunesのライブラリを切り替えて複数のMacを共有する方法
- Safariの使い勝手が格段に良くなる10個のキーボードショートカット&トラックパッド技
- Macの連絡先.appから直接SkypeやFaceTimeへかける方法
- iPhotoで画像を簡単に整理する方法
- Macのプレビューappの編集機能がとっても優秀
- Macの使い勝手が良くなる3つの設定(fnキー、タイトルバー、アイコン表示の変更)
- MacでiPhoneのiMessageを送受信ができるよ。あら?!FaceTimeもね
- AirMac ExtremeへHDDを接続して快適なファイル共有環境を作る方法
- Macで検索するなら Spotlightにしやがれ!技3連発
- Macのヘルプセンターはとても使える奴だった
スポンサード リンク
随時更新中