iPadminiに最適な分割キーボードの使い方とお勧めの設定方法
iPadminiを日々楽しく使っているのですが、ずっと悩んでいたのが最適な入力方法。 フルサイズのiPadでは、Bluetoothキーボードを持ち歩いていたのですが、それをやってしまってはせっか...
iPadminiを日々楽しく使っているのですが、ずっと悩んでいたのが最適な入力方法。 フルサイズのiPadでは、Bluetoothキーボードを持ち歩いていたのですが、それをやってしまってはせっか...
mac at camp 2007 Photo by rudolf_schuba 前回は参加できなかったブログ合宿ですが、今回は参加です。(^^) ブログ合宿については、 (@g...
最近同僚と話していて、RSSリーダーって何?って言われたのでネタにしますw RSSとは? RSSを簡単に説明しますと、ブログやニュースサイトにはRSSフィードという信号を発信す...
もうコレ無しでは、Macを使えません。 そんなアプリです。 1Password (¥4,300) あまりに有名なので、Macを使っている方はご存じだと思いま...
[aside type="warning"]One to Oneのサービスは廃止されました[/aside] [kanren postid="13031"] --- 東京(銀座、渋谷)、札幌、...
Applestore Frankfurt3 Photo by tetedelacourse 自分のモチベーション維持と、いつも見てくださる方へのご報告と感謝の意味を込めて、1カ月毎の成績(ペ...
とうとう買ってしまいました。iPad mini。 こんな記事まで書いておいて...(^^ゞ 参考:iPadmini購入に踏み切れない3つの理由: 林囓(リンカジ)A Life with A...
旧Blogでも記事にした映画カラカラをやっと観に行くことができました。 参考:モントリオール世界映画祭 映画「カラカラ」が2冠を受賞: 林囓(リンカジ)A Life with Apple...
Broadway x Wall Street Photo by matze_ott この記事は、【Apple】Appleの株価下落と株式投資を考える -前編-の続きです 市...
jp.advfn.comから画像引用 このチャートはAppleの一年間の株価の動きを示したものです。 最近Appleの株価下落で、世間が賑わっていますが本当にAppleの時代は終...
この先月末、8年近く続いた旧サイト(林囓(リンカジ)A Life with Apple.)からこのBlogに引っ越して1カ月経ちました。 そこで主な記事をまとめてみました。 【...
開発者のFum-i (fmoooon)さん(通称:ふみくん)と初めて出会ったのは、昨年5月のApple-Style 7周年記念オフ会。 二次会で、目をキラキラさせながら私の話を聴いていてくれ...
iMacです。 でも、写真じゃありません。 Apple系ブログリンクサイト、Apple-Style所長さんこと、真田勇さんが妄想されたコンピュータグラフィックのiMacです。 本物の...
岡山県でスマホユーザー会が始まります。 主催者は、Blogアナザーディメンションの管理人チーさん達3人の方々。コンセプトなど 今流行の"朝活"という形で、日曜日の朝に開催するそうです。...
林囓初の読者プレゼントでしたが、たくさんの方のご応募をいただきありがとうございました。 m(__)m 当選者発表です! IPEVOさんの景品と私の林囓賞、それぞれで抽選...
平成25年1月20日、今回伊勢志摩Appleユーザー会が20回目になりました。\(^O^)/ お知らせしたとおり、伊勢のゲストハウス風見荘での開催。 これがなかなか居心地の良い所でした...
昨年末、Googleのアカウントが乗っ取られる事件が相次いだので、私も自分のアカウントに設定してみました。 参考サイト:ニュース - Gmailの乗っ取りが国内で相次ぐ、パスワードの強化...
[aside type="normal"]この記事の生体認証は、後のTouchID(指紋認証)として現実のものになりました[/aside] 日経新聞にあった記事です。 参考サイト:Appleに新た...
猫とMacの日々管理人、猫屋敷のみーけさんが、iBooks Authorを使ってApple系サイトのリンク集を作成されました。 絵本のようにページをめくると、そこには、みーけさんの解説と...
これからいよいよ本格的な冬がやってきます。 私くらいの歳になると、寒い季節に危機感すら覚えます。 実際この時期は、暖房されている部屋から冷たい外気に触れたり、風呂場の脱衣所やトイレなど...
先ほど、14日24:00をもって読者プレゼントを締め切りました。 参考サイト:【お知らせ】林囓macから感謝を込めて読者プレゼント実施中 | 林囓mac多数のご応募ありがとうございました...
先日から、Appleが廉価版iPhoneを発売されるんじゃないかという噂が上がり、フィル・シラー氏が否定する騒動がありました。 参考:米Apple幹部「やみくもにシェア追求せず」、中国紙...
9 Books Photo by remysharp iPhoneには取扱説明書が無いんでしょ? って、また訊かれたので、ネタにします。(笑) 確かに、先日長女のiPhone5を契約に行...
iPhoneに限らず携帯電話を子供に持たせるタイミングについては、私も悩みました。 しかし、避けては通れぬこの問題、1つの答えを見たような気がします。 参考サイト:どう思う? ママが1...
昨年の11月に配信された、podcast119Mac_Newとの勝手にコラボ企画です。 この記事は、 前回 【Mac】QuickTime 7 Proを使って簡単動画編集 前...