貴方も林檎を囓りませんか? 略してリンカジ

リンカジmac

 国家公務員(海上保安官)をドロップアウトしたApple好きが自分の人生を歩くブログ

  • Contact
  • プロフィールAbout
  • ブロガーライフ自由な生き方
  • 楽しく生きるコーチング
    • コーチング目標達成のための考え方などを発信しています
    • コーチング希望の方はこちらから
    • Blog眼線をあげて
  • 時代が変わる時暗号(仮想)通貨
    • マイニングへ参加BitClub
  • Apple製品・使い方Apple
    • Apple製品 おすすめアプリMacやiPhone、iPadなどApple製品はただ漠然と使っているだけでは宝の持ち腐れ。iPhoneやMac、iPadまたAppleTVと連携することによって、様々な使い方ができます。思いっきり活用してこそ価値が出るもの。このカテゴリでは便利な使い方やおすすめのアプリを紹介しています。
    • iOS製品の情報iPhoneやiPadのiOS関連製品の噂などについての記事
    • iPhoneケース・アクセサリレビュー
    • MacMac(マック)はAppleが発売するパーソナルコンピュータの総称。以前はMacintosh(マッキントッシュ)の名称で呼ばれていたが、現在は「Mac」で統一されている。デスクトップ型とノート型がある。
      • Mac TipsMacの基本的な使い方から、各機能の解説、また知っておくと超便利な使い方などを、Macを使い始めた初心者の方にもわかりやすく解説しています。Macは設定などがとてもわかりやすくて使いやすいので、私のようなパソコンを使っていて落ちこぼれた者にとっては福音なのです。
  • 5年間更新中サイトマップ

2017.11.01 iPhoneケース

AndMeshが、iPhone X専用ケース「AndMesh Basic Case for iPhone X」を発売!

iPhoneケースの定番製品を作り続けているAndMeshが次の10年を担うiPhone X専用ケースを発売しました。   このケースは、Qiによるワイヤレス充電に...

2017.09.13 iPhoneケース

AndMeshがiPhone8とiPhone7に対応したPlain Case クリアケースとKINTAクリアケースをセール

新iPhoneの発表がありましたが、AndMeshから早くもセールの発表がありましたのでお知らせします。 ケースは2種類どちらもクリアケースでiPhone7・iPhone8対応となってい...

2017.09.11 会社辞めたい

そもそもどうして海上保安庁を辞めたのか?

そもそもどうして35年間勤めた海上保安庁を辞めて、フリーランスになって「自分の人生を歩こうと思ったのか?」を考えてみた。 この辺の記事を読んで貰えたら解ると思う。 &...

2017.09.01 伊勢志摩情報局

秋が見えた朔日参り

今年初めての朔日参りへ行ってきました。 ※毎月(正月を除く)1日早朝にお参りする風習 今日の伊勢神宮は、台風の影響で風は強いものの晴天の良い天気。 朝、2時に起きて来た甲斐がありまし...

2017.08.18 アクセサリ

AndMeshがiPadProとiPad9.7インチ対応ケースを発売!

iPhoneなどのカバーで有名なAndMeshが新しくiPadPro用とiPad9.7インチ用のケースを発売しました。   材質はポリカーボネート製...

2017.08.04 ブロガーライフ

この2つを普及させることが私の使命だと人生を確信した

決意表明というわけでもないんですが、自分自身の心を整理するためと、踏ん切りを付けるためにまとめてみました。 私が海上保安庁を辞めた理由の1つに『貢献感が無くなった』があります。 そんな...

2017.07.14 アクセサリ

blockhead MacBook・iPadの電源は縦に指すのか横に指すのかそれが問題だ

発売当初から、話題になっていたMacBookシリーズやiPadの電源アダプターを横向きに変えて省スペース化できるプラグ、Ten One Design Blockheadをフォーカルポイント株式会社...

2017.07.04 レビュー

NUT-MINI 財布を落とした!GPSでホッと一安心

先日、立ち寄ったコンビニで財布を落として、一瞬真っ青になりました。 財布が無いのに気が付いて、最後に使ったコンビニへ電話したところ、預かっていてくれるとのこと。 ホッと一安心。 普段、何気...

2017.06.29 アクセサリ

AndMesh(アンドメッシュ)のMacBook Pro13インチ用ケース発売中!

定番iPhoneケースで有名なAndMeshからMacBookPro13inchのケースが発売されています。 iPhoneケースとそっくりそのままなフォルムはそそられます。 ...

2017.06.22 レビュー

骨伝導ヘッドフォンTREKZ TITANIUMレビュー

フォーカルポイントさんから、骨伝導ヘッドフォンTREKZ TITANIUMをモニター用として送っていただいたのでレビューします。 このヘッドフォンの最大の特徴は、骨伝導で音を伝えるので耳...

2017.06.06 Mac

Hallo!iMac Pro。新しいMacの時代が来るのか!?

WWDCでいろんなハードウエアが発表されました。 iPad Proもいいんですが、やっぱりiMac Retina 5Kディスプレイモデルの上位モデルとして発表された、iMacProの誕生...

2017.05.29 アクセサリ

iPhoneとApple Watchを同時に充電できるPowerhouse™ Charge Dockレビュー

前回ご紹介したPowerhouse™ Charge Dockをモニター用に送っていただいたものを友人にお願いして使った感想を訊いてみました。 [kanren postid="21266"...

2017.05.27 iMug

OSC(オープンソースカンファレンス)にiMug-伊勢志摩UserGroup-のブース

名古屋市内で行われているOSCに同じく伊勢周辺で活動している伊勢IT交流会さんのお声がけで、共同ブースを出展しました。 主に開発系のイベントなので、正直説明を聞いても半分以上理解できない...

2017.05.23 アクセサリ

ベルキン(Belkin)が新製品を6月2日に発売!

iPhone・iPadなど、Apple関連の周辺機器メーカーとして有名な、ベルキン(Belkin)から新製品の発売です。 iPhone、Apple Watchが同時に充電できるPower...

2017.05.23 iPhoneケース

AndMesh(アンドメッシュ)がAmazonにて最大約82% OFFの「春の感謝セール」開催中

iPhoneの定番ケースで、わたしも使っている3月にリリースされたAndMeshが7 Plusケースで、AndMesh念願のAmazon「家電&カメラ」部門で1位を獲得したそうです。 ...

2017.05.18 コーチング

自分では気がつけない。Skypeコーチングやってもらいました

昨日、ちょっと迷うことがあったので、コーチングができる友人にお願いして、これからどうしていきたいのか?をコーチングしてもらいました。 コーチがコーチングしてもらうの?と不思議に思うかもし...

2017.05.01 暗号(仮想)通貨

BitCoin(ビットコイン)で電気料金も払えるの知ってた?

ビットコインは、4月に法律改正が行われて正式に決済手段としてスタートしてから、ビックカメラやぐるなびなどが導入するなど、さまざまな場面で使えるようになってきました。   ぐるなび...

2017.04.30 フリーランス記事まとめ

【まとめ】フリーランスデビューのススメ カミングアウト?(4月15日〜4月28日まとめ)

私の周りでは、いろんなことが急激に変わりつつあります。 新年度になって新たな出会いもあり、まだまだ環境の変化もあったり... 楽しくもあり、ちょっと怖くもありますが、これからもチャレン...

2017.04.29 うみざる・海上保安官

海上にガソリンスタンドはありません ボートのエンジントラブルには気をつけて

プレジャーボート、いわゆるガソリンで走るモーターボートがよく海上保安庁へ助けを求めてくるんですが、多いのはこの手のトラブルです。 ガス欠、バッテリーあがり、整備不良。 陸上を走る車...

2017.04.28 うみざる・海上保安官

海上保安官OBが語る「使命感とはなんだろう」 その世界観

海難救助に従事している海上保安官は、使命感を持って働いています。 わたしもそうでした。 海難救助や人命救助に当たるときは、必ずと言って良いほど自分も危険な目に遭います。 遭難...

2017.04.28 書評

決めた未来しか実現しない 〜流れに身を任せる生き方〜

決めた未来しか実現しない、わたしが35年間勤務した海上保安庁を辞めるときに読んだ本です。 自己啓発本が大好きな人達には、有名な本でしょう。 最近、改めて読み返して感慨深いものがあっ...

2017.04.26 コラム

ノウハウコレクターが多いのは学校教育のせい!?

先日、メルマガでノウハウコレクターにはなるな!って書いたんですが、これってどうしてなっちゃうんだろう?って考えてました。 もしかして学校教育のせい?かなって思い立ったので、記事にしてみま...

2017.04.24 うみざる・海上保安官

海上保安庁とは?元海上保安官の管理人が説明します

わたしが、海上保安官だったのは、以前お話ししたとおりですが、この海上保安庁って何?という質問が多いのと正しく理解されていないようなので、解説します。 まあ、海上保安庁のサイトを見てい...

2017.04.21 ブロガーライフ

56回目の誕生日でした 感謝!感謝!感謝!

今日は、56回目の誕生日でした。 SNSなどで、たくさんの言葉をいただいて嬉しい限りです。 Facebookなどで直接お言葉をいただいた方には、またお返事しますが、一先ずこの場をお...

2017.04.18 うみざる・海上保安官

メタルの前の職業・過去についてお話しします

いままで、親しい方や訊かれるとお答えしていたんですが、このブログでお話しするのは初めてになります。 一種のカミングアウトでしょうか? 今まで「サラリーマン時代」でなんとなくボンヤリ...

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 50
  • >

サイト内検索

心理系blog

うつやパニック障害から立ち直った経験を元に「心が楽になる考え方」を発信しています。 眼線をあげて
メンタルコーチ・心理カウンセラーが心が楽になる考え方を提案します。
カウンセリングの申し込みもこちらから

 

管理人

メタル メタル  元ウミザル

●主な資格
[海上関係]
潜水士、一級小型船舶操縦士、4 級海技士(航海)
[心理関係] 
NLP マスタープラクティショナー、POINTS OF YOU®認定トレーナー、MPS 認定コーチ

 

20 歳で海上保安庁入庁、海上保安官(いわゆる「海猿」)として 35 年間勤務した後、NLP (神経言語プログラミング)・アドラー心理学、イスラエル生まれのコーチングゲーム POINTS OF YOU®を学び、コーチ・カウンセラーに転身。
元海猿の、変わり種だが頼れるコーチ・心理カウンセラーとして、人生に迷う人々の救助活動を続けている。
  • 詳しいプロフィール等はこちら
  • メールで更新情報を配信中

    1,711人の購読者に加わりましょう

    Apple Online Store


    整備済み品という選択

     

    おすすめのMacはこれだ

     

    自分の人生を歩きたいなら

     

    人生が変わるオススメ啓発本

     

    フリーランス記事まとめ
    アップルなBlogをリンク
    Apple-Style
    Apple-Style "アップルなBlogをリンク"

    Apple系&巡回先blogリンクページ リンク集

    最近の投稿

    • 2019年を迎えるに当たってのご挨拶と更新停止のおしらせ
    • 人生をロールプレイングゲームと捉えてみると…
    • Zoomの使い方とPoints of You®体験会をセットにしたWebセミナーやります
    • ちょっと気の早い忘年会へ行ってきました
    • 自分と向き合っていますか?Points of You®のイベントが素晴らしすぎた
    • 【起業】無料の価値と有料の価値
    • マグネットで装着簡単な車載用スマホスタンド

    カテゴリー

    人生を再起動するために

    メルマガ

    6日間で読む人生の再起動
    • プロフィール
    • Macのタイプ別おすすめ機種と解説【2018年版】
    • お得なアップル認定整備済製品とは?
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ

    ©Copyright 2012 - 2019 リンカジmac.All Rights Reserved.