昨日(2016年5月21日)行われたAUGM長崎に参加しました。 内容が濃かったので、参加レポートはまた後ほどアップしますが、会場で展示販売されていて、ちょっと気になったものをサクッと紹介します。 中には、まだ一般販売さ…
AUGM長崎で爆買い? 思わず買っちまったもの

昨日(2016年5月21日)行われたAUGM長崎に参加しました。 内容が濃かったので、参加レポートはまた後ほどアップしますが、会場で展示販売されていて、ちょっと気になったものをサクッと紹介します。 中には、まだ一般販売さ…
デザインフェスタで購入したアルミ製iPhone Trick Cover(通称ヌンチャックケース)にバンカーリングを取り付けてくるくる回してみました。 ※iPhoneは、iPhone 6s Plus
起業準備で名刺やいろんなマニュアルなんかを大量に印刷していたら、約2年前に買ったキャノンのプリンターが壊れました。 (;_;) 新しいインクを入れたばっかりだったので、余計にショック! インクだけで、5,000円近くした…
007シリーズ最新作のSPECTRE(スペクター)が iTunes StoreでDVDの販売に先駆けて、先行販売されていたので買っちゃいました。 見逃しちゃったんです。この映画。
わたしが先シーズンから部屋で使っていたオイルヒーターが壊れちゃいました。 ネットで検索したらデロンギのオイルヒーターが有名みたいだったので、買っちゃいました。 これがまた、以前のものより数段使い勝手が良くてエコだったので…
ポーターファンのメタル(@Metal_mac)です。 今日、娘のiPhoneをソフトバンクからauへMNP(ナンバーポータビリティ)してiPhone6sにしてきたのですが、MNP特典として2万円分のauオリジナル商品がも…
またInstagramを始めようかと思っているメタル(@Metal_mac)です。 iPhone 6s Plusにして3ヶ月弱、画面が大きいので老眼の私にはとっても快適です。 1つ問題なのは、手のひらに収まらず、左手で持…
こんにちは、Porter(ポーター)ファンのメタル(@Metal_mac)です。 あなたの財布はポイントカードやクレジットカード、電子マネーのカードでパンパンになってませんか? 私も以前はそれが嫌で、カード入れと財布を分…
こんにちは、最近スタバのスタッフの方に「それってApple Watchですよね。私も欲しいなって思ってるんです」って言われて、ドヤ顔してきたメタルですw AUGM大阪で、キットカットさんがプレゼンの中で、「キットカットで…
この春購入したApple Watchには、買った時から 保護フィルムを付けていました。 やっぱり付けていて正解です。 Apple Watchは、ちょっと出っ張っているので結構ゴツゴツあちこちに当てちゃいますね。 ケースは…
AUGM 沖縄2015へ参加した際に、会場特価で販売していたiPhone 6s Plus用 ガラスシールドを買ったのでレビューです。 会場で上映していたプロモーションビデオがこちら。
お目にかかるのは、もう何年ぶりかな?映画「アンを探して」を上映していたころでしたから、5〜6年ぶりでしょうか。 AUGM OKINAWA 2015へ参加すべく沖縄入りした際にかねてからの友人である沖縄の映画人 宮平貴子(…
フォーカルポイント株式会社さんからiPhone6s / 6s Plus用の iPhoneケースTUNEWEAR eggshell のサンプル品を送っていただいたのレビューです。
私がよく受ける相談の中にバックアップに関するものが多い。 たいがいが写真や動画が溜まってしまって iPhone の容量が足りなくなっているケースだ。 そんな悩みがスッキリ解消できるかもしれないバックアップシステムが登場し…
Macのバックアップソフトの開発元、アクロニス・ジャパンさんから、自社製品のTrue Imageを送っていただいたので使ってみました。
このスタンド、ずっと欲しかったんですよ。^^ 先日のAUGM三重2015のジャンケン大会でゲットしました。 フォーカルポイントさんの協賛品。 ありがとうございます。(^O^)/
実は、Lightningケーブルは我が家では過剰供給気味。 もう十分本数があるのに、面白そうなのがあるとつい買っちゃうんだな〜これが。 今回もそんなLightningケーブルのひとつ。 iPhoneの周辺機器で有名なトリ…
昨日書いた記事の中で、Appleが、『AppleWATCHで新しい未来を創り出す』的な事を書いたのですが、トリニティがTENTというクリエイティブユニットとコラボし展開しているて新しい商品がAUGM大阪で紹介されました。…
先日のiMug-伊勢志摩UserGroup-定例会で教えて貰った『近鉄チケットレスサービス』(インターネット予約・発売サービス)がとても便利でお得だったので、登録方法と使い方 を紹介します。 わたしはいつも、改札口の行列…
photo by Amazon cheeroから、可愛くてコンパクトなダンボーバージョンのUSB急速充電器が発売されました。
関連:とってもマニアックなMacのイベントMac30inTokyoへ参加しました -本会編- 懇親会が始まると、どこからともなくApplemanが登場、得意のiPadドラム演奏を披露してくれました。
photo by cheero INGRESS POWER CUBE 12000mAh あのDANBOARD version(ダンボー バージョン)で有名なcheeroからまた新しいモバイルバッテリーが発売されました。
出資していた雰囲気メガネが、先週末到着しました。 関連:あの「雰囲気メガネ」を1万3千円も安く買う方法 このメガネはGoogleグラスのように撮影したり、映像を見たりするウエアラブル端末ではありません。 簡単に説明します…
先週参加したAUGM大阪で、株式会社西日本メディカルさんがプレゼン&直販されていたENJO(エンヨー)マイクロファイバークロスを買いました。 この西日本メディカルは、元々医薬品やサプリメントなどを取り扱っている医療関係の…
各地で開かれるAUGMでは、参加しているベンダーさんの直販も楽しみのひとつ。 普段はネットでしか見ることが出来ない商品を実際に見て触って購入することができます。 その上、AUGM限定の特価で買うことができる場合もあり、参…