「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる プロブロガー立花岳志さんの新刊書です。 わたしは、立花さんのセミナーに参加して海上保安庁を辞め「自分の人生を生きる」ことを決断しました。 そんな立花さんの著…
ブログの在り方教科書「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる 書評

「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる プロブロガー立花岳志さんの新刊書です。 わたしは、立花さんのセミナーに参加して海上保安庁を辞め「自分の人生を生きる」ことを決断しました。 そんな立花さんの著…
約5年前から続いているこのブログですが、最近ちょっと変わった現象が起きています。 といっても、心霊現象とかじゃないw 今までは、GoogleやYahoo!などの検索サイトから訪れてくれる方々が多かったのですが、最近はYa…
ブログなど、思い切って始めて継続してやりたいのに、途中で心折れて辞めてしまうことが良くあると思います。 昨日、わたしが心理学のセミナーなどでお世話になっている株式会社イノベイティア平本あきおさんがあるセミナーでこんなこと…
昨年1年間は、サラリーマン生活を卒業してから新しい人生をスタートさせる記念すべき1年でした。 退職するときに、これまでの35年間、自分の時間を組織のために使ってきたので、これからは自分のために使おう思いました。 そして、…
photo by あおい(@Aoi_photo) わたしが主催している-iMug-伊勢志摩UserGroup-のブログができましたのでお知らせします。 以前から、告知用のブログはあったのですが、わたしがサボりまくりでその…
今週末、私にとって楽しみな、そして重要な2つのイベントに参加します。1つは東京渋谷で行われるAUGM東京、もう1つはブロガーズフェスティバルです
テーマを変えてから、いろいろサイト内をいじっているのですが、今日は従来からあったプロフィールページをこのブログについてのページにまとめて刷新しました。
ブログテーマをリニューアルしました。 今回のテーマは『アルバトロス』という有料テーマ。 岡山でスマホユーザー会っていうグループを作って活動している友人のチーさんの記事を読んで知りました。 関連:検索結果: アルバトロス …
沖を台風が通っていったら、急に秋になった日本列島。 風邪を引かないように気をつけたい Metal(@Metal_mac)です。 昨年末から、当ブログはWordPress、レンタルサーバで運営しているのですが、セキュリティ…
ブログや自分のサイトを持っていれば、少なからずアクセス数は気になるもの。 このiOSアプリは、Google Analytics(以下、アナリティクス)と連携して、ほぼリアルタイムにアクセス数を教えてくれます。 いろいろ試…
去る7月7日に行われた「普通の名古屋オフ」に参加してきました。 このオフ会には、昨年に引き続いて2回目の参加です。 主催は、Evernote Ambassadorごりゅご.comのごりゅご (@goryugo)さん。 昨…
今年度もあと1週間ですね。 なんの関係も無いですがw当ブログの3月の主な記事を纏めてみました。
みなさん実感されているとおり、インターネットが普及する以前と以後では、社会の成り立ちや構造が全く変わってしまいました。 こうした変革の中で産まれてきたBlogと人と人の繋がりについて、ちょっと考えてみました。  …