昨日(7月21日)、無事いつも使わせてもらっている鳥羽市のイタリアンレストランCuccagna(クッカーニャ)で開催しました。 参加メンバーは、私を入れて5名。 そして、新しく参加された方が2名と嬉しい展開です。
【UG】第26回伊勢志摩Appleユーザー会開催、3年目に入って新たな展開!?

昨日(7月21日)、無事いつも使わせてもらっている鳥羽市のイタリアンレストランCuccagna(クッカーニャ)で開催しました。 参加メンバーは、私を入れて5名。 そして、新しく参加された方が2名と嬉しい展開です。
photo by クッカーニャのオリジナルクッキー 今日(6月16日)は、月一の伊勢志摩Appleユーザー会でした。 会場は、三重県鳥羽市のCuccagna(クッカーニャ) 3年目に突入するユーザー会、今回はWWDC20…
今回のユーザー会場所を鳥羽市のクッカーニャ Cuccagnaへ戻して開催。 4時開始だったのですが、少々早めに着いて、シェフのKeiちゃんのツナのトマトソーススパゲティをいただきました。 数年前、渡辺謙さんも南果歩さんを…
もうすぐ丸2年を迎える伊勢志摩Appleユーザー会、今日は23回目でした。 最近Appleから新しい製品の発表が無いので話題も乏しく、自然に周辺機器の話題が中心でした。
アイコン提供:みーけ(@tamacat)さん 昨日(3月17日)開催しました。 最近居心地が良くてココばかりです。風見荘
今日も楽しくユーザー会を終えました。 私と みーけ(@tamacat)さん を入れて4名の出席者、ひとつのコタツに入りながら、まったりとしたユーザー会でした。
平成25年1月20日、今回伊勢志摩Appleユーザー会が20回目になりました。\(^O^)/ お知らせしたとおり、伊勢のゲストハウス風見荘での開催。 これがなかなか居心地の良い所でした。