今回は、いつものロカンダボーノが使えなかったので、本店?の茶房 河崎蔵の2階をお借りして行いました。 ちょっと違った雰囲気で面白かったですよ。
Appleマニア、ガジェットマニア大集合のiMug-伊勢志摩UserGroup-定例会

今回は、いつものロカンダボーノが使えなかったので、本店?の茶房 河崎蔵の2階をお借りして行いました。 ちょっと違った雰囲気で面白かったですよ。
第67回iMug-伊勢志摩UserGroup-定例会を開催しました。 先月は、AUGM伊勢志摩2017があった関係で開催しなかったので、2ヶ月ぶりの定例会。 3・11の後ということもあり、自然とそちらの方の話題になりまし…
忘年会シーズンですが、わがiMug-伊勢志摩UserGroup-も世間並み?に忘年会を開催しました。 男ばかり?12人の持ち寄りパーティですが、まあそれも楽しいかとw いつもどおり、ロカンダボーノで定例会を開いた後、その…
今月も、定例会を開催しました。 今回は、以前朔日参りと朝粥の会で繋がった方から、わたしのところにMac関係のトラブル相談があり、定例会直前だったので参加してもらいました。 トラブルの内容は、Macの容量が少なくてiPho…
今月もiMug-伊勢志摩UserGroup-定例会を開催しました。 当然、話題は先日のAppleイベントです。 iPhone7やApple WatchSeason2の話題で盛り上がりました。
場所は今回も伊勢市駅近くにあるレンタルスペースロカンダボーノで行いました。 今回は、AUGM関係でいつもお世話になってる名古屋ヒゲさんと大阪から出張帰りの埼玉在住の芝さんが参加。 もともとこの2人は、用事があって会う約束…
7月10日 iMug-伊勢志摩UserGroup-は、第60回を迎えました。 今回は、前夜の飲み会の翌日、いつもどおり伊勢市駅前のロカンダボーノで開催しました。 今回は、iMugメンバーがなんと先月サンフランシスコで行わ…
2011年6月に「iMug-伊勢志摩UserGroup-」の前身となる「伊勢志摩Appleユーザー会」を発足して59回目の定例会を開催できました。 すごく嬉しい!(T ^ T) 当時は、鳥羽市のレストラン Cuccagn…
今月も定例会を行いました。 サミット明けの伊勢市へお昼過ぎに近鉄電車で到着。 定例会が始まる前に会場のロカンダボーノを経営する河崎蔵さんに寄って「サミット中どうでした?」と尋ねたところ、交通規制や検問を嫌気してか、人通り…
昨日、4月17日(日)、iMug-伊勢志摩UserGroup-定例会でした。 今回も、いろいろ持ち寄って面白いガジェットを見せてもらいました。
今回のiMug-伊勢志摩UserGroup-定例会は、わたしを入れて12名が参加しました。 最近は、安定して10人前後のメンバーが集まってくれるから、なかなか賑やかで嬉しい。 今回は、大阪から参加されたメンバーhalu(…
今回は、参加者9名のうち、初参加の方が3人となりました。 そのうちのお一人が、昨年のAUGM三重 2015で協賛していただいた、三重県鈴鹿市にある株式会社来夢さんの中の方。 この1月にMacBook Proユーザーになら…
今回も楽しく定例会ができました。 こんにちは、メタル(@Metal_mac)です。 今までは、私がある程度その日のテーマを決めて何かしらの話題を振っていたのですが、今年から運営方針を変えて、参加メンバーに話題や企画を持っ…
今月も無事に終わりました。定例会。 話題は、当然iPad Proの話題から。 今回参加したメンバーの一人が買ったそうなのですが、持ってきておらず。 「なぜ持ってこないんだよ〜」って、みんなに突っ込まれてました。(^_^;…
今月も鳥羽まで近鉄特急に乗って定例会に行ってきた、メタルです。 今日は雨で天気の悪い中、7人ものメンバーが集まりました。(^^)
今回からiMug-伊勢志摩UserGroup-の開催場所を伊勢市駅から徒歩約5分の「ロカンダ ボーノ」というパーティールーム?に移しました。
とうとう50回の定例会を開くことができました。 参加してくれるメンバーのみんなに支えられて、今日も開催できました。 第50回を迎えた今回も初参加の方が2人来てくれました。 お二人とも当ブログの読者の方でした。 ブログをや…
6月のAUGM三重 2015を共同開催した、AUGm(Appleユーザーグループ三重)の定例会が昨夜(9月2日)津市で開催されましたので参加してきました。 今回は、AUGM三重2015でもプログラム作成などでお世話になっ…
7月24日の夜、第49回の定例会を伊勢市駅前のとばっ子で開催しました。 このユーザーグループ、今回で5年目に突入です。 台風で流れたのと、昨年の8月に開催できなかった2回を除いて、毎月開催できています。 参加者の方々に感…
今月で、このユーザーグループが発足してから、丸っと4年が経ちました。 定例会で言うの忘れてました。(^_^; やっとユーザーグループらしくなってきたような気がします。
5月24日(土)定例会を開催しました。 最近は、三重県外からもよく遊びに来ていただけるので嬉しい。 今回は、名古屋からAUGM名古屋のスタッフで友達になったY氏が観光がてら参加してくれました。 こうやって気軽に遊びに来て…
本日(4月12日)定例会を開催しました。 今回は、約2年ぶりくらいに参加できたメンバーがいました。 再開できてホント嬉しかったです。 それから、前日に名古屋のブログイベント(後日記事書きます)で再開したブログ「僕の始まり…
今回の定例会は、久しぶりに8名という大人数での開催でした。 テーマは、先日の話題は当然、先日のAppleイベント。 その時のビデオを流してイベントの内容を振り返りながら、あれやこれやAppleの話題で盛り上がりました。
今回も、なかなか有意義な定例会でした。 最初、私から先日東京で開催されたイベントの報告。 関連:とってもマニアックなMacのイベントMac30inTokyoへ参加しました -本会編- 関連:とってもマニアックなMacのイ…
今月も定例会を無事開催できました。 いつもは雑談形式で、あっちやこっちへ話題が飛ぶのですが、今回はMacを使ってあるアプリをインストールしてみました。 最近、Googleが無料で提供して話題となっている、Chrome R…