2015年、日本で一番AUGM(Apple・ユーザー・グループ・ミーティング)へ参加した(リンカジmac調べ) メタル(@Metal_mac)です。 私は、もともと出不精な性格で、普通の観光旅行はしたくない方なんです。 …
行ったぞAUGM!2015年を振り返る

2015年、日本で一番AUGM(Apple・ユーザー・グループ・ミーティング)へ参加した(リンカジmac調べ) メタル(@Metal_mac)です。 私は、もともと出不精な性格で、普通の観光旅行はしたくない方なんです。 …
先日のAUGM 沖縄2015が行われた会場がある周辺は、ビーチ近くにリゾートホテルや商業施設が建ち並ぶ美浜タウンリゾート アメリカンビレッジ(AMERICAN VILLAGE)の中にありました。 ここで、日本では珍しいア…
お目にかかるのは、もう何年ぶりかな?映画「アンを探して」を上映していたころでしたから、5〜6年ぶりでしょうか。 AUGM OKINAWA 2015へ参加すべく沖縄入りした際にかねてからの友人である沖縄の映画人 宮平貴子(…
AUGM沖縄のラストは、KAZUさんでした。
ごぞんじAdobeエバンジェリストの仲尾氏からCreative Cloudについて紹介がありました。 Creative Cloudになってからは、常にソフトウエアがアップデートされるので、AUGMに参加する度に毎回驚きの…
みんなが喜んだという点では一番のプレゼンだったと思います。 最近の映像は、4Kなど解像度が注目を浴びていますが、「時間軸の解像度はフレームレートである」とのテーマ。 スローモーション撮影を効果的に使ったムービーの撮影やそ…
西日本メディカルの鈴木氏から ENJO ハイテククロスと iPhone 液晶保護ガラス リアルシールドの紹介がありました。
アクロニス・ジャパン野中氏から、バックアップソフト True Image2016とTrue Image Cloudの紹介などがありました。
フォーカルポイント株式会社の広報 フジリュウこと藤 隆一郎氏から製品紹介がありました。 今年のAUGM沖縄は、毎年10月に開催されているのですが、今年は1ヶ月前倒しで開催されたおかげで、 iPhone6s の発売日と重な…
gadgetsquare(ガジェットスクエア)の沖田さんから、デジカメとiPhoneで撮る写真の違いを紹介し、iPhoneに取り付けるリッチマンレンズ他、iPhoneに装着して使える便利グッズの紹介がありました。
湊 和雄氏は、昆虫写真家、現在は沖縄の自然をテーマとしたムービーを作成し、ヤンバルクイナを追っかけているそうです。 さまざまな、自然の写真やムービーの紹介がありました。
AUGM OKINAWA(沖縄) 2015が、2015年9月26日(土)沖縄県中頭群北谷町にあるカラハーイで開催されました。
明日から沖縄入り。9月26日(土)沖縄の北谷で開催されるAUGM OKINAWA 2015へ参加します。
執筆時時点で私に情報が入っている開催予定のAUGMをお伝えします。 どのAUGMも本会の参加のみは無料ですが、事前登録が必要です。 私は、今のところ全部参加予定なので、現地でお目にかかれれば、是非声をかけてくださいませ。…
9月になって少々涼しくなってきましたが、Appleファンは9月9日のAppleの新製品?発表を控えて熱くなっているんじゃ無いでしょうか? 熱くなっているうちの1人のメタル(@Metal_mac)です。 タイトルの通り、今…