梅雨明けして、夏本番。 夏休みも始まっているので、自宅でゆっくりMacやテレビと戯れる時間も多くなってくると思います。 テレビとApple製品って意外と簡単に接続できるんですよ。 そんなわけで、テレビとMac、iPhon…
Mac iPhone iPadをテレビと接続して見る方法まとめ

アップルから発売されているAppleTVという製品は、iTunes Store内の映画や音楽を家庭のTVから購入したり、観るためのものです。Mac、iPhone、iPadなどの他のApple製品と連携することで、iPhoneの画像をTVに映したり、MacのiTunesに入っている音楽を聴くことができます。その他にもとても便利に使えますよ。
梅雨明けして、夏本番。 夏休みも始まっているので、自宅でゆっくりMacやテレビと戯れる時間も多くなってくると思います。 テレビとApple製品って意外と簡単に接続できるんですよ。 そんなわけで、テレビとMac、iPhon…
あのダメダメだったApple TV第4世代が、やっと真価を発揮しそうな雰囲気です。 音声入力が可能になるのは、ユーザー名、パスワード、検索キーワードの入力時。例えば、検索バーには音声入力が可能なことを示す案内が表示される…
日々、iPhone、iPadやApple TVと戯れているメタルです。 今回、ハードウエア的にAppleTVが進化した部分は、先日お伝えしたSiriが使えるリモコンともう一つ地味ですが、USB-Cポートがあります。 これ…
とうとうフルモデルチェンジしましたね。 私は、AppleTVは初代から買ってます。 今回のモデルチェンジで、数えて4台目の Apple TV が我が家にやってきました。 ヽ(*´∀`)/ 今回のAppleTVは、2度目の…
photo by Apple TV – Apple(日本) 先週のAppleEventで登場した製品で、もっとも面白いチャレンジだと私が思うのがこの製品だ。 発売から3回目のメジャーなバージョンアップになるA…
今回のお題:Apple、新型iPhoneと共に新型Apple TVを発表か − 噂のストリーミングTVサービスが発表される可能性は50% |気になる、記になる… Apple TVが、9月9日に発表されるんじゃないかっても…
【追記】iPhoneやiPadで撮影したビデオや写真をテレビで見るには、直接HDMIケーブルで接続する方法、とAppleTVを接続したテレビに AirPlayという機能を使って出力(映し出す)する方法があります。 今回は…
最近、週末の夜にはビールを飲みながら、Apple TVで独り映画を観るのが楽しみな Metal(@Metal_mac)です。 そんな時に、付属のリモコンだけじゃ操作するのがチョッと不便。 iPhoneや、iPodTouc…