AUGM青森で、最近わたしがお気に入りのHomeKit(ホームキット)対応製品Hueの発展的な使い方が紹介されました。 プレゼンテーションは、発売元のPhilips追越(おいこし)さんとオフィス結の高橋さん。 HomeK…
HomeKit(ホームキット)対応製品Hueと指伝話で未来を造る -AUGM青森-

AUGM青森で、最近わたしがお気に入りのHomeKit(ホームキット)対応製品Hueの発展的な使い方が紹介されました。 プレゼンテーションは、発売元のPhilips追越(おいこし)さんとオフィス結の高橋さん。 HomeK…
DubLiを投資・ビジネスとして考えてらっしゃる方のためへ、実際に代理店として活動している感想です。 当ブログに設置しているキャッシュバックショッピングモールDubLiのDubLI(デュブリ)関連専用問い合わせページから…
DubLiは、楽天ポイントなど固有のポイントも貯まって、キャッシュバックも戻ってくる嬉しいショッピングモールです。 このDubLiでのキャッシュバック受け取り方法について、よく質問があるので解説します。 キャッシュバック…
先日お伝えしたAndMesh(アンドメッシュ)が開発して、クラウドファンディングで資金調達をしていたiPhoneケース「KINTA Clear Case for iPhone 7」が発売になりました。 モニター用に実機を…
Belkin(ベルキン)さんから、モニター用のApple Watch用の本革バンド、Belkin Classic Leather Band for Apple Watch(グレー)を送っていただいていたので、約1ヶ月使用…
リマインダー使ってますか? とっても地味な機能に感じるかもしれませんが、わたしはここにAppleの理念が詰まっていると感じるんです。 先日も、Siriの活用について、お話ししましたがこのSiriからリマインダーを作成する…
iPhoneなどの周辺機器メーカーで有名なSpigen(シュピゲン)のiPhoneケースLIQUID ARMOR(リキッドアーマー)iPHone 7PlusをAUGM特価で手に入れたので、レビュー。 上の写真がAUGM東…
AUGM東京で聴いたノビさんこと林信行さん(以下、ノビさん)の講演がいつもにも増して面白かったです。 特にわたし的には、新しいmacOSSierraにも搭載されたSiriの話がとっても興味が湧きました。 今回ノビさんの講…
先日発表されたBelkin(ベルキン)の値下げの情報は、参考になったでしょうか? ご存じない方はこちらの記事↓ 遅くまで粘られた方も多いと思いますが、Belkinさんからいくつかレビュー用に送っていただいた製品があります…
iPhone、iPadやMacなどの、Apple製品の周辺機器で有名なBelkinが、USB-C対応ケーブル、モバイルバッテリー、カーチャージャーなどモバイル周辺機器(20種類・48製品)の大幅改訂を発表しました。 発表…
とうとう、iPhone7 Plusを購入して、先日MVNOいわゆる格安SIMのIIJmioに乗り換えを果たしました。 そしてIIJmio 音声通話機能付きSIM「みおふぉん」へ一家全員で引っ越しました。 なんか気持ちいい…
いつもお世話になっているトリニティさんにレビュー用としてSimplismの Twotone Flip Note Case for iPhone7 Plus/6s Plus/6 Plus(5.5インチ)色はネイビー を送っ…
メッシュ状になったオシャレなiPhoneケースで有名なAndMesh(以下、アンドメッシュ)がiPhone7、iPhone7 Plus用の新型ケースKINTAをクラウドファンディングで2016年9月26日(月)17時から…
先日のiPhoneケース展関係で上京した際にFacebookのMessengerアプリでQRコードを表示させて、繋がる方法を教えてもらったのでシェアします。 以前は、Facebookアプリでできたんですが、いつの間にかで…
このブログでも何度か取り上げたDubLi(デュブリ)が日本語に対応したページを公開しています。 ▼リンク先は英語表記ですが、サイト最下部の言語設定で日本語にできます。 参考:DubLi日本語サイト &nbs…
今日(9月17日(土))と明日(9月18日(日))横浜赤レンガ倉庫で行われているiPhoneケース展を取材中のメタル(@Metal_mac)です。 参考:iPhoneケース展 公式サイト – iPhone Creativ…
iPhone7Plusを買ってしまいました。そこで、iPhone6sPlusをどうやって活用するか考え中です。
Apple製品の周辺機器メーカーとして有名なBelkinさんから、2016年9月16日(金)発売予定のiPhoneとApple Watchを1度に充電できるスタンドPowerHouse(パワーハウス)を評価用にいただきま…
待ちに待ったiPhone7とiPhone7Plusが発売になりましたね。 1年に1度のお祭りのように、わたしの界隈ではTwitterがFacebookが賑やかになりますw 以前、大手キャリアを離れて、順次IIJmio 音…
iPhone7とAppleWatchなどに注目して見てみよう
▼リンク先サイトは英語表記ですが、最下部の言語設定で日本語にできます。 キャッシュバックショピングモールDubLi(デュブリ)の代理店に登録しました。 前回の記事に書いたように、ただの顧客として拡散してもキャッシュバック…
【追記】この記事は、DubLi(デュブリ)とは何か? 使い方について解説しています。 ————- DubLiというキャッシュバックショピングモールをご存じですか? このDu…
フリーランスになって、自分の時間を自由に使えるようになったメタル(@Metal_mac)です。 ご存じの方も多いと思いますが、夜10時から深夜2時が脳を休めるゴールデンタイムと呼ばれていて、この時間にいかに深い眠りについ…
フリーランス生活をするようになって、もう4ヶ月が過ぎようとしている。 今回は、わたしがやっている主にMacのカレンダー機能を使った時間管理術をご紹介しようと思う。 6月までは、退職直後のさまざまな雑用や手続き、また学ぶこ…
梅雨明けして、夏本番。 夏休みも始まっているので、自宅でゆっくりMacやテレビと戯れる時間も多くなってくると思います。 テレビとApple製品って意外と簡単に接続できるんですよ。 そんなわけで、テレビとMac、iPhon…