photo by 2065年デザイン。ファイナルファンタジーな腕時計に物欲がメラメラ | DDN JAPAN
【追記】このごAppleからは、Apple Watchが発売されました。
———
昨年末くらいから噂されていたAppleの腕時計型コンピューターの噂が急に盛り上がってきましたね。
どんなWearableコンピュータになるのかちょっと妄想してみました。
ビデオチャット機能
私の子供の頃には、もう存在しました。
腕時計でビデオチャットもできたんです。
photo by 怪獣wiki特撮大百科事典 – livedoor Wiki(ウィキ)
憧れました、ウルトラ警備隊の腕時計。
iPhoneでFaceTimeができるようになった時は、そりゃぁ嬉しかったです。
私が子供の頃に憧れたテレビ電話、それも持ち歩ける大きさなんですからね。
ですから、ビデオチャット機能は絶対。
間違いないでしょう。
Siri
それと、もう一つ外せないのがSiriでしょう。
流星号と話さなければなりませんw

これは、私の子供の頃、放映されていた”スーパージェッター”というSFアニメで、若き筒井康隆さんも脚本を書いていたことで有名です。
こうなると音声認識も外せません。
それとパスワードも音声認識になるんでしょうか。
ストレイカー司令官ごっこもできそうですw
まとめ
真面目な話し、これらの機能が載った腕時計状のPersonal Computerは不可能では無いと思います。
SiriとFaceTimeに特化したWearableコンピューターなら技術的には十分可能でしょう。
あとは、どれだけ音声認識などの精度を上げて製品化できるかにかかっていると思います。
Googleの眼鏡型のWearableコンピューターももうすぐ発売されるかもしれません。
photo by Five tech battlegrounds to watch in 2013 | James Vincent | Independent Digital Digest Blogs
ますます過去の妄想に現実が追いついてきたようです。
あ!そうだ、Apple-Styleの所長さんにデザインして貰おう。
photo by iPod nano / February2013 | 新種林檎研究所 AppleStyle Laboratory
すげーいいぞ!
所長さん、これを改造してなんとかお願いします。m(__)m
[…] 【Apple】Appleが創造するiWatchってどんなものだろう?妄想してみた | 林囓mac […]
[…] 【Apple】Appleが創造するiWatchってどんなものだろう?妄想してみた | 林囓mac […]
[…] vol.469 (via キタミテレビ | キタミテレビ ) ◆ 【Apple】Appleが創造するiWatchってどんなものだろう?妄想してみた (via 林囓mac林囓mac | 林囓mac ) ◆ iWatchがクル━━━━(゚∀゚)━━━━!? […]