
先日お伝えした、“第1回 岡山スマホユーザー会”ですが、盛況のうちに終えられたようですので、ブロガーの方のレポート記事をリンクしてお祝いに替えようと思います。
参加レポート
まずは、主催者3名方々から、
blog 「アナザーディメンション」の チーさん、
さすが、詳細なレポート。
みなさんが順番に発表するって面白そうですね。
blog 「Cross Mode Life」のtakaさん
素敵な喫茶店ですね。モーニングが美味しそうです。
blog 「DelightModeのモリダイさん
そうです、地方都市だからって諦めることは無い。
人口の少ない地方だからこそ、空間を超えて繋がることができるネットやSNSの力が発揮されるのです。(^_^)V
参加者のかたも喜ばれているようです。
blog 「through my filter」の yatasさん。
ネット、SNSの素晴らしい所に素直に感動しているようすが伝わってきます。
私も全く同じ思いです。
そして大御所、当blogをいつもリンクしてくださる 「覚醒する @CDiP」のdonpyさん。
相変わらずフットワークが軽いですね。
朝5時起きで新幹線に飛び乗ったとのこと、頭が下がります。
これからもそのノリで是非!。
他にもレポートを書かれた方で、リンク漏れがあったら申し訳ないですが、教えていただければ追記します。
まとめ
AndroidなどのスマホとiPhoneユーザーが一緒にユーザー会をしたり、朝活ということで日曜日の朝8時から始められたりと、新しい形のユーザー会になっています。
とかく、シェア争いや訴訟問題などでAndroidやiPhoneが比較され、Android対Appleみたいな構図になりがちですが、ユーザーには関係ない事。
それらのガジェットを使いこなし、ひたすら自分の日常生活を豊かに楽しくすれば良いわけです。
主催者の方々は、不安を抱えての出発だったと思いますが、成功おめでとうございます。
私もいつか参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。m(__)m
伊勢志摩Appleユーザー会も、今週末なので頑張ります。^_^
岡山のみなさんよりも年齢層高めですがw
[…] 【USER】”祝” 第1回 岡山スマホユーザー会の成功おめでとう | 林囓mac […]
[…] (via Fum’style ) ◆ 【USER】”祝” 第1回 岡山スマホユーザー会の成功おめでとう (via 林囓mac林囓mac | 林囓mac […]