
昔、こういう加工をする業者さんがいたような記憶がありますが、今回は純正品として、VESAマウントアダプタ搭載のiMacが発売されました。
参考:iMac – VESAマウントアダプタ搭載iMacを購入する – Apple Store(日本) – Apple Store (Japan)
いわゆる壁掛けテレビならぬ壁掛けMacですね。
薄型テレビや薄型ディスプレイの背面を壁やアームスタンドなどに固定するための、金具やネジ穴の位置や寸法などを定めた規格。机の端などに設置したアームの先端にディスプレイを取り付けたり、マルチディスプレイで複数段に渡って多数のディスプレイを設置する際に、壁や棚など垂直の什器に固定するために用いるもの。業界団体のVESAが1997年に定めた。
VESAマウントとは【VESA mount】 – 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典
ディスプレイの大きさによって、ネジ数とか位置が違い、3種類の規格に別れているようです。
個人の家では、壁に穴を空けて設置しなければならないので敷居は高そうですが、オフィスやCaféなどではいろいろな使い方ができそうですね。
こういう需要は少なからずあるでしょうし、魅せかたの選択肢が広がることは良いことだと思います。
こういうアームって単純にカッコイイ。
コメントを残す