
何だか良い季候で嬉しいMetal(@Metal_mac)です。
嫁さんがiPhone5に変えた時、軽く「iPhone用フィルムの良いのがあったら買ってやるよ」って言ったものの何にしようか迷ってました。
以前、この記事で紹介したコーティング剤も勧めたんですが、嫁さんは落としたりして割れるのが怖いからって、耐衝撃用のフィルムを探してたんです。
そんな時、友人のブログを読んで購入してみました。
0.26mmの超薄型強化ガラス製液晶保護フィルム

中身はこんな感じ。
本体の保護フィルムですが、結構分厚くて薄っぺらいフィルムというより透明な板です。
こんなので、タッチパネルが反応するのかな〜?ってちょっと心配していたのですが、表面はツルツルで生の状態よりも気持ちいいかも。
反応も良いです。
気になる気泡
私は不器用な男wなので、こういうフィルムを貼るのは結構不得意。
なので、いつも店頭で買うと貼ってもらっているんですが、ペラペラのフィルムより硬いので、位置が決まりやすくて貼りやすかったです。
とは言え、1回目はズレてしまったので、張り直したんですけどね。(^^ゞ
最初に貼った方から押し出す感じで、密着させていくと大きな気泡もできませんでした。
まとめ
iPhoneが売られるようになってから、こういうフィルム技術ってとっても進化したような気がします。
ここでも、Appleがテクノロジーを革新したのでしょうか?
コメントを残す