ちーす!Metal(@Metal_mac)です。
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか。
さて、ここで問題です。
参院選は終わりましたが、私は、始める方へ1票入れます。

何故なら、iPhoneを扱う以外、ドコモには顧客の流出を止める手が無いからです。
今まで、ぜぇぜぇ、はぁはぁ良いながら、iPhone無しで頑張ってきましたが。

もう限界です、勘弁して欲しいんです。
いつiPhone出すんですか!?
って聞かれるの。
そして、顧客流出もiPhoneを背負わないと、止まらないところまで来ているんではないかと考えます。
ツートップも頑張ってるよ!
参考:ニュース – NTTドコモの1Q決算は増収減益、「ツートップ戦略は一定の成果」と加藤社長:ITpro
しかし、買った人はほとんどがドコモユーザーの買い換えや、ドコモのフューチャーフォンからの移行です。
つまり、横滑り。
他のキャリアからの乗り換えは、ほとんど無いようです。
え?Tizen?
なんとも先が見えません。
参考:Tizenは死んでない! Intelが瀕死説を否定 : ギズモード・ジャパン
そんな状態ですから、
四の五の言っていないで、可及的速やかに取り扱うべきでしょう。

iPhoneを取り扱うことになったら、将来的にTizenを含めた3つのOSを取り扱うキャリアになります。
日本一の携帯電話会社ですから、それくらいはやって欲しいものですね。
そうすれば、開発するメーカーもOSを選べてやり甲斐があるかもしれません。
その時には、某社の白い犬に対抗して、 キャラクターは、”シロクマ“になることでしょう。
え?iPadですか?


う〜ん、なんとか頑張ってくれるんじゃないでしょうか?
ドコモ(ま)で持つか解りませんが、お客さんのためにも頑張りすぎて、転けないように気をつけて欲しいものです。

※管理人個人の推測であり、実際の未来とは異なりますのでお許しを
Written by Metal(@Metal_mac)
出演は、シロクマ型iPhoneスタンドでした。
[…] ◆ 【iPhone】シロクマが「ドコモからiPhoneは出るのか?」の疑問にお答えします ( via 林囓mac林囓mac | 林囓mac ) […]