記事にするのが遅くなりましたが、6月7日に大阪 寝屋川市で開催されたAUGM大阪のレポート。
今回も盛りだくさんな内容でした。
画像と簡単なコメント、開始時間を付けておきますのでそれを参考にUstreamの動画でお楽しみください。

クリックすると拡大します。
前半
Broadcast live streaming video on Ustream
※タイトルの括弧内は演者
WWDC2014 直感的な雑感(魚井先生)
00:09:10 頃から
今回のWWDCについて、ワンボタンの声でおなじみ魚井先生です。


こんなだじゃれも入りつつ(笑)楽しく解説していただきました。
とても興味深かったです。
AppleCLIP 佐藤豊彦とワンボタンの声対談
01:02:40 頃から
AppleCLIPはTBS系列の番組として始まったんですね。
知りませんでした。
しかも、ワンボタンの声は同じ時期に。
最初のパーソナリティは西郷輝彦さんだったとか。
現在Apple系Podcastでは、間違いなくトップクラスのパーソナリティお二人によるレアな対談です。

AppleClip+ワンボタンの声の公開収録が、ワンボタンの声1000回配信記念を兼ねて2014年8月2日(土)東京で行われます。
お申し込みはこちらから↓
ANRワンボタンの声1000回配信記念公開収録- 1001回目のAu revoir – in 東京
やっと通販始めました。ガジェット・小物紹介します(GADGET SQUARE)
01:51:40 頃から
北九州のGADGET SQUAREさん、というよりも沖田事務所さんといった方が分かりやすいかも。
先日アップした記事(発売前のiPhoneのFish Eye(フィッシュアイ)コンバージョンレンズ持って「あべのハルカス」へ)の他、楽しいグッズの紹介です。

新製品紹介 IK Multimedia 社 iRing 他(フォーカルポイント(株))
02:11:45 頃から
Apple製品のアクセサリーを多く扱っているおなじみのベンダーさん
後半は、iRingという、iPhoneやiPadと連携する誰でも簡単にDJ気分が味わえる製品が紹介されています。
これまでにない、新製品。そして、新しいチャレンジ(トリニティ(株))
02:31:05 頃から
主に新しいサファイアガラスを使用したiPhone液晶保護フィルムと全く別分野へ挑戦のお話。

新製品紹介(ティー・アール・エイ(株))
02:23:50 頃から後半最初へと続く
プレゼント言うより、社長の漫談ですw
すごく面白いお話、諸事情で画像をお見せできなくて残念。
つくづくcheeroって面白い。
後半
Broadcast live streaming video on Ustream
Magconn Magnetic Project(アイティクリップス)
00:48:12 頃から(冒頭約50秒の音声が流れません)

Magconnという磁力でiPhoneを充電する充電器のお話。
System7 が出来たワケー7インチタブレット…((株)シアターハウス)
01:01:10 頃から
iPadminiが入る総合手帳System7のお話ほか
photo by 会場に展示されていたSystem7
フェンリル製品のご紹介(フェンリル(株))
01:12:50 頃から
Sleipnirという超便利なブラウザで有名なフェンリルさん。
Sleipnirと開発中のPicky-Pics(ピッキーピックス)という簡単に美しい名刺やカード、メニューやポスターなんかを作る事ができる新しいサービスのお話。
すっごく良いサービスだと思います。
早く使ってみたいです。


新製品紹介 まいにちを集めよう まいにちをシェアしよう「SnapLite」((株)PFU)
01:50:40 頃から
ScanSnapで有名な株式会社 PFU、スキャナーでは世界一のシェアを誇る大企業。
そんなPFUが開発したiPhoneを使った面白い製品。
デスクライト+iPhoneのスキャナ、SnapLite (スナップライト)の紹介。


「WWDC 発表後のApple製品について」(大谷和利氏)
02:18:15 頃から最後までと下記追加分
Broadcast live streaming video on Ustream
テクノロジーライターで有名な大谷 和利(おおたに かずとし)氏のWWDCを踏まえての今後のApple製品についての講演でした。

さすが大谷氏と思えるレアでマニアックなお話をしていただきました。
今後のAppleホント楽しみ。
まとめ
今、この記事を書きながら聞き返していたのですが、ホント内容が濃いです。
またお時間のある時にじっくりとどうぞ。
もちろん、その後のジャンケン大会や懇親会も大盛り上がり。(^^)

【追記】
懇親会は、会場近くの 桜撫庵(さくらぶあん)さんでした。
お料理が美味しくて、珍しい地酒もそろっていたので嬉しかったです。
三重県の地酒作(ざく)があるとは思いませんでした。
良きAppleLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
![]() |
PFU
売り上げランキング : 1142
|
![]() |
|
![]() |
Simplism 2014-05-30
売り上げランキング : 27762
|
関連記事
コメントを残す