6月からNTTの新しい料金プランが始まって、ソフトバンクも7月から後を追うようですが、いずれにしても私の場合、電話をほとんどかけないので2千数百円も支払うと今よりも高くなるのでパスです。(^_^;
しかし、乗換を考えている方は、今までどれだけ使ってきたか知らないとパケットプランを選べません。
で、今日はパケット通信量を調べる方法です。
関連:【林囓】「パケあえる」ドコモの新プランで我が家の料金プランがビックリの結果
マイソフトバンク
ソフトバンクの場合、マイソフトバンクにログインして、のページから簡単に分かります。
※他のキャリアも同じだと思います。使って無いのでごめんなさい。
photo by My SoftBank(マイソフトバンク) ホーム |ソフトバンクモバイル
iPhoneでも同様
ログイン後、知りたい月の請求額 内訳を確認
※未確定や計算中は×、確定月しか表示されません。

現れた画面を下の方へスクロール

通信使用量があります。

これ5月分ですが、私のiPhoneで1.15GB、車載で使っているiPadminiで2.8GB。
嫁さんや子供のiPhoneは1GBも使ってません。
やっぱり高いな〜っていうのが正直なところです。
一応専用アプリもある
通信量計測アプリ
この方法だと確定前の使用量が分かりませんが、専用アプリを入れると計測できます。
正確に測定しようとすると、毎日起動する必要があるようですが、リマインダーを設定して忘れないようにすれば、そこそこ正確なデータが取れます。

各キャリアに対応してます。
また月の締め日や、パケット量を変更できるので便利ですね。

まとめ
ホント通信料なんとかならんのか?と思う今日この頃。(T_T)
良きAppleLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
関連記事
[…] iPhoneのパケット通信量の調べ方 […]