私も使っている高性能ブラウザSleipnir(スレイプニル)の開発元、フェンリルさんが、今月初旬から「Picky-pics」という無料でカードやチラシなどが簡単に作成できるサービスを無料で提供しています。
何を作る?
作成できる種類は、A4版のドキュメント、名刺、ハガキ、Facebookカバー、プレゼン資料など。
作成したいサイズの項目を選ぶと何種類かのテンプレート(ひな形)が表示されるので、それで簡単に作ってもよし、最初からデザインすることもできます。

右サイドに図形や、無料・有料で使える数々の写真やイラストを選択できます。
もちろん、自分で撮影した写真などもアップロードして使用できます。

やはり、右サイドでデザインを選ぶことができて、写真の配置をクルクル移動できます。
これがすごく楽しい。
いつまでもクルクルしてしまいますw
こんなバースデーカードも、写真が決まっていれば5分かからずに作成できます。

使い方
Picky-picsのサイトへ行って、登録(無料)するだけで使うことができます。
有料の画像もありますが、無料の素材だけでも作成には十分な数があります。
この素材を中央へドラッグ&ドロップするだけで追加できます。
最初にチュートリアルの画面が出てくるので、それに沿って1度使ってみるとあとはスイスイ。
作成した画像は、PDF形式、PNG形式として出力したり、Webページとして公開することもできます。(最大90日間)

まとめ
Facebookのカバー画像は、中途半端な大きさなので、ここで作るとトリミングする手間が省けて、テキストも入れられるので便利です。
名刺も簡単に作ることができるので、オフ会用などに如何でしょう。
これはいろいろ使えそうです。
スタッフブログの記事も参考になりますよ。
参考:約5万点の素材からドラッグするだけで、プロ並みのデザインが仕上がる新サービス “Picky-Pics (ピッキーピックス)”、本日リリースです! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
良きMacLifeを
Written by Metal(@Metal_mac)
コメントを残す