9月になって少々涼しくなってきましたが、Appleファンは9月9日のAppleの新製品?発表を控えて熱くなっているんじゃ無いでしょうか?
熱くなっているうちの1人のメタル(@Metal_mac)です。
タイトルの通り、今月(2014年9月)から3ヶ月間に全国各地でAUGMが5つも開催されます。
おかげで大忙しw
日程順に紹介します。
AUGM横浜
神奈川県で初めて?行われるAUGMのようです。
AUGMといっても、普段と違いiPhoneケース展との共同開催とのことで、パーティのみとなっています。
通常のAUGMは、何となくマニアックな人達が集まりそうなので敷居が高く感じている方も、iPhoneケース展に訪れて、その延長で気軽に参加されてはいかがでしょうか?
お申し込みはPeatixで始まっています。
詳細はそちらでどうぞ。
AUGM大阪
今回場所を変えていつもの倍の定員で開催されます。
本会の後、懇親会は近くのオシャレなお店(会費:5,000円 定員:60名)で開催されるようです。
私も参加しますよ!
どちらのお申し込みも公式サイトから。
Apple User Group Meeting in Osaka || AUGM大阪
AUGM東京
間違いなく日本最大のAUGMとなります。
前夜祭、本会、懇親会、翌日観光と4つのイベントが準備されていて、それぞれ事前申し込みが必要です。
まさにAUGMのフルコース!
こちらも9月1日からPeatixで募集が始まっています。
本会以外は、募集人員が多くないのでお早めに。
お申し込みは、公式サイトからどうぞ。
AUGM東京2014:トップ | AUGM東京2014
私も、翌日観光以外全部参加します。(^_^)/
AUGM沖縄
今年は5周年のようです。
まだ詳細は決まっていないようですが、随時公式サイトで発表されるとのことですので要チェックです。
行きたかったよ〜 (T^T)
AUGM盛岡
まだ正式発表はありませんが、11月22日(良い夫婦の日)に開催されるようです。
私は、昨年初めてこのAUGMで東北の地を訪れてとっても感動しました。
今年も行きます!(たぶん、いや絶対!)
まとめ
今年は、この5カ所の他は予定されていないようです。
Apple好きの方でまだ参加されていない方は、是非観光のつもりで参加してみてください。
私のようなリピーターの方もいて、独りで参加してもきっと直ぐに打ち解けることができますよ。
一般参加者の方に話しかけるのが恥ずかしければ、気になるベンダーさんに話しかけてはいかがでしょう?
きっと製品の特徴などを丁寧に教えていただけると思います。
参加したいけど今ひとつ踏ん切りがつかない方は、先日(8月29日)発売されたMac Fan最新号にAUGMが特集されていますから、背中を押して貰えますよ。^^
良きAppleLifeを
背中を押して欲しい方は、こちらの記事もどうぞ
関連:AUGMやオフ会を思いっきり楽しむための3つのステップ
Written by Metal(@Metal_mac)
関連記事
[…] 【AUGM】9月・10月・11月のまとめ 3か月で5カ所も開催されるぞ! […]